ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月12日

おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/

今日はうれし!たのし!のGORIでぇ~す( ̄▽ ̄)ヾ

ムフ。

ムフフ。


それは・・・・・・・

6月10日 ~ 6月11日 の1泊2日で娘のnonが修学旅行に行ってきましたぁ~テヘッ

おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/ おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/

いってらっしゃ~いパー

おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/

天気晴れ良くてよかったね!!

で向かった場所は 「東京」 !!

都会じゃ~ 

初日は上野動物園やら浅草やら東京タワーetc

2日目は国会議事堂、NHK、東京ディズニーリゾートetc

すごく楽しかったみたいですキラキラ



ついこの間、赤い大きなピカピカのランドセルを背負って登校しだしたと思ったら・・・・・・

もう小学校の最大イベントびっくり修学旅行びっくり

子供の成長は早いものですビックリ



19:30ごろ帰宅しました。

「おかえりぃ~」と出迎えたら・・・・・・・

「ただいまぁ~ 楽しかったよハート  お父さんにはコレ!お土産~プレゼント

「エッ!!」

「東京タワー!暗いところで光るんだよキラキラ


おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/

東京タワーの携帯ストラップですテヘッ



あまり携帯にストラップをつけるのは好きではないのですが・・・・・・

すぐに付けさせていただきましたアップ

おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/

ありがとう~nonキラキラ
大事にするからね~ テヘッ
   




同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年初!!
毎年恒例~( ̄▽ ̄)♪
ついに!?v( ̄▽ ̄)v
邪悪な・・・・・ ψ( ̄∀ ̄)ψ
こどもの成長
本日は~( ̄▽ ̄)ヾ
同じカテゴリー(その他)の記事
 あれから・・・・・・ (2011-03-19 22:17)
 今年初!! (2011-02-13 15:35)
 毎年恒例~( ̄▽ ̄)♪ (2011-02-11 17:02)
 ついに!?v( ̄▽ ̄)v (2010-12-08 00:09)
 邪悪な・・・・・ ψ( ̄∀ ̄)ψ (2010-07-03 21:10)
 気になる~( ̄へ ̄)? (2010-06-30 22:38)
この記事へのコメント
おはこんばんわ!乃介です

深夜 夜明け前に仕事の疲れを癒しに来ました・・・・

丁度よいほのぼのとした GORIちゃん家族の一面に触れ

とたんに・・・・眠くなってきた・・・・・  エエ話やった 

nonちゃんの真っすぐ前を向く後姿に おとうちゃん乃介も涙・・・・

気持ち分からなくもないけど! 

そんな時は追っ駆けキャンプだよ~~~~~~G(/ ̄▽)/ ~non 






で 東京のコースに 小平は入って無いのね・・・・ イミフ・・・

nonちゃんはパパが大好き!!!!!   このタイミングでこのセリフ・・・やはりイミフ・・・・

あ コメ一発目だった!>< メンゴす!



寝る!  
Posted by 乃介 at 2010年06月12日 04:05
乃介っち♪

こんばんわ~って・・・・・
おはようございますの時間じゃない(汗)

お仕事、お疲れ様っす(^^

ほのぼのしてもらえた!!

嬉しいお言葉ありがとう~

ついこの前だったら、後ろを振り返りながら
不安いっぱい楽しさいっぱいで出かけたのにね~

今じゃあ、楽しさいっぱいだけらしい(笑)

まさかオイラにも土産があるとはね!!
一番のお土産は無事に笑顔で帰ってきたことだけどね(^^ヾ

小平? イミフ・・・・・
nonちゃんはパパが大好き!! これはわかる(爆)  

東京からの修学旅行って何処に行くの? 
Posted by GORI at 2010年06月12日 10:55
こんにちはぁ〜。

ちょうどコメもらった日が修学旅行中だったんだね〜。
GORIパパの淋しかった気持ちわかるわかるっ!
子供達が通っている幼稚園、お泊まり保育が年長さんであって、
お兄ちゃんのとき、私も眠れない夜を過ごしたっけ〜。

nonちゃん、お土産のセンスいいなぁ♪
おしゃれな雑貨屋さんの小物みたい!
うちの従兄弟(あっ、宮だよ)は、同じ東京タワーで
一枚のペナントに国会議事堂や雷門、東京タワーなど
名所満載のやつをみんなに買ってきて、
親戚中からドン引きされてたよ(笑)
Posted by タムリン at 2010年06月12日 12:07
良いねー。
言ってくれれば、観光案内したのに。
上野動物園なんか、何十回と、行ったからどこに何が居るが
覚えてるよ!
お土産が、またイイじゃん!
nonちゃんに会って見たいな!
春と同い年だから、遊ばして見たい。

こっちの方は、日光だって。
Posted by 春風香 at 2010年06月12日 12:14
今日はお仕事で〜す。(;。;)

いい話だね〜。おじさんも泣いちゃうよ!

この時期に行くのは早くない?
うちの子は10月みたいです。

大事に使わないとね。
パパの事を思い出しながら選んだだろうから。
Posted by kazu-_-papa at 2010年06月12日 12:48
タムリンさん♪

そう~
この前、コメントを入れたときに丁度行ってたのだ(^^
なんてタイムリーなレポなんだと思ってコメしました(笑)

普段、家にいるとうるさいと思うけど・・・・・
いなきゃいないで淋しいよね(>。<)

自分達の時代はペナントってはやったよね!
買うものがないとペナントを買ったっけな~

今考えるといらないものだよね!ペナントって(爆)
Posted by GORI at 2010年06月12日 20:58
春さん♪

そうそう、ブログはじめてから東京との距離が近くなったような・・・・・
上野動物園のパンダがいなくなっていたことにこの間気がついたが(爆)

今度、オイラを案内して~
夜の池袋とか~浅草とか~(笑)

実際、nonと春ちゃんが会ったらどんな会話をするんだろう?
nonは恥ずかしがり屋で引っ込み思案だから
春ちゃんがイライラしちゃうかも!

でも仲良くなってくれれば楽しく面白いのにね~
早く実現させたいね!

お~、そちらは日光ですか!
中学はやっぱり京都なんだろうね(^^
Posted by GORI at 2010年06月12日 21:06
kazu-_-papaさん♪

お仕事、お疲れ様でした(^^

やっぱり早いかな?
運動会は遅くて9月なんだけどね!

そちらと比べると逆だよね~

そうそう、大事に使わないとね。
使わないでしまっておこうかと思ったけど・・・・・
せっかくだから使わないとね(^^
Posted by GORI at 2010年06月12日 21:09
大切な宝物が出来ましたね。
GORIさんのことだから、一生の宝になるんでしょうね。
うちは、男の子だからなぁ~
その時になって、ここまでの感情は無いだろうなぁ・・・
Posted by doggy at 2010年06月13日 22:59
こんにちは。
記事見ながらGORIさんお土産で泣いたんだろな~
って思ってたら、タグに・・・やっぱ泣くよね~
ウチはまだしばらく大丈夫だな^^
Posted by ジェームスジェームス at 2010年06月14日 15:15
doggyさん♪

一生の宝とは大げさな(爆)
一生の宝は娘との思い出ですよ~(^^v

まさかオイラに買ってくるとは思わなかったので
正直、感激しましたよ~

それよりも楽しかったことを笑顔で話してくれたことに感激でしたが!!
Posted by GORI at 2010年06月14日 22:07
ジェームスさん♪

やっぱりぃ~(^^

オイラってなきそうに見えます(笑)

いつも横に寝ている娘がいないのはやはり淋しいことで・・・・・
無事に帰ってきた喜びと、お土産をもらった喜びで
目頭が。。。。。

嫁に出す時はどんなになるんでしょうか?
オイラは(苦笑)
Posted by GORI at 2010年06月14日 22:10
こんにちは♪

帰ってきてくれて号泣?
うちもこの間、お兄ちゃんが修学旅行でね、
(たった1泊だけど。)
帰ってきた時は、ぎゅうぎゅう抱きしめました♪
「後、2泊はしたかった」って言われて、
楽しかったんだねぇと思いながら、
そんな長く離れてもいいの?ってすこーし淋しかったです。
こうやって子供の方が上手に離れていくんだわ。

nonちゃんのおみやげ素敵♪
取り扱いに注意!だね♪♪♪
Posted by shoママ at 2010年06月15日 15:31
こんばんは

この記事だけでGORIさんとnonちゃんが
ほんとに仲のいい親子だってこと伝わってきますね!

我が家のfumiも今年小6で修学旅行は・・やっぱ東京ですよ~
都会だけに見るものたくさんありますからね

ついこの間ピカピカのランドセル・・・
その通りですよね
うちもいつまで一緒に外遊びできるのかなあ
Posted by fumika at 2010年06月15日 21:25
shoママちゃん♪

号泣!!はしないよ~(^^ヾ

号泣するのは嫁に出す時と決めているからね(爆)

長男君も修学旅行だったの!?
そちらからだと何処に行くのかな?

昔だったら行きたくないとか言ったのだろうけど。。。。。
子供の成長は嬉しくもあり淋しいものだよね(>。<)

ずぅとキャンプだけは一緒に行ってもらいたいけどね!

お土産、そろそろ外してしまっておこうかな?
なんて考えていますよ(^^
Posted by GORI at 2010年06月15日 22:09
fumikaさん♪

仲がいいというのか何なのか(笑)
親離れ子離れが出来ていないんでしょうね(自爆)

オイラ的には「親父臭いからあっちに行って!!」
とか
「お父さんの物と一緒に洗わないで!」
なんて言われないように注意している毎日です(^^ヾ

やっぱり静岡からだと東京なんですかね?
おっしゃるとおり見るものはたくさんありますからね。

息子の時代は東京タワーではなくスカイツリーになるでしょうが・・・・・

お互い、ずっと一緒に外遊びが出来るようにがんばりましょ(^^
Posted by GORI at 2010年06月15日 22:15
うっほー!
レディースのみわりんでーす!(^0^)/コラッ

今頃ごめんね。いい話だったので。
ごりの男泣き(笑)

昔の東京タワーのお土産と言ったらカレンダーとか付いた
置き物だったけど、今はオサレなのね♪

国会議事堂は6年の春の遠足だったな~。

お父さん、ストラップ大事にしなきゃねぇ^^♪
Posted by みわりんみわりん at 2010年06月16日 16:43
レディースみわりん♪

ごくろうさまです(^^

いやぁ~泣きましたよ~
まさかお土産を買ってきてくれるとは(^^ヾ
お小遣い、渡してないのにね(爆)

オイラは東京タワーに行ったとき、何を買ったんだろう?
ペナントだったような。。。。。

ストラップはもちろん大事にしますよぉ~
大事にしすぎてなくしちゃうかもだけどね(>。<)
Posted by GORI at 2010年06月16日 22:18
どーもヽ(^。^)ノ

nonチャン修学旅行だったんだ~!
いいお天気で良かったね!!
しかもお土産だなんて
お父さん泣かせだね(>_<)♪

↑コメ見てもやっぱり
今の子はストラップなんだね!可愛い♪
私の時は『見ざる言わざる聞かざる』の置物だったよ(笑)

うちも、1号が7月に林間学校!
ホント!子供の成長は早いな(゜.゜)~
Posted by ありママ at 2010年06月17日 16:00
こんにちは。

うーーー、ええ話や~。
( ̄ーÅ)ホロリ

うちの子供たちはよくお土産にダンゴ虫を取ってきてくれます。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月17日 16:13
ありママちゃん♪

そう!修学旅行でしたぁ~
行く前は楽しみと不安でいっぱいだったみたいけど・・・・・
そういえば。。。。。
土産をもらったけど土産話は聞いてないや(爆)

見ざる言わざる聞かざるって(^^
日光だったの??
オイラは確かペナントだったかな?

一年なんてあっというまだね(>。<)
この前林間学校に言ったと思っていたのに
もう修学旅行だからねぇ~

歳もとるわけだ(苦笑)
Posted by GORI at 2010年06月17日 21:27
ゆうひろパパさん♪

ええ~話でしょ~
これは深いい話に投稿しなければ(爆)

ダンゴ虫って(>。<)

好きなんですよね子供って!!
オイラも昔、もらったことがありますよ(笑)
娘に!!
Posted by GORI at 2010年06月17日 21:30
遅くなりました~

nonちゃん達も、夜は枕投げとかしたのかな? (^^)

パパへのお土産なんて・・・・あ~ 泣ける!

お小遣いって どれくらい持ってくのかな?

確か6月の10日辺りは、晴れる確立が高いんじゃなかったかな~?

自分のときも、6月に修学旅行へ行ったと思います。
後楽園球場で巨人vs阪神を観戦しましたよー!
阪神のピッチャーは小林繁だったかな~ (古ッ)
Posted by ヒロシッチ at 2010年06月21日 12:55
ヒロシッチさん♪

多分枕投げはやってないと思われます。
何故って??
それは。。。。。
二人部屋だったからです(爆)

お小遣いはいくら持っていったのかな?
じいじ、ばあば、ひいばあちゃん、オバチャン(姉)、ママ。。。。。
からもらっていたけど。。。。。
オイラよりは持っていたことは確実ですが(苦笑)

小林繁って(古)
ってかもういませんもんね~

オイラの時は後楽園遊園地のパラシュートから見ただけでしたよ。
Posted by GORI at 2010年06月21日 21:08
こんにちは。
お久しぶりです。

修学旅行ですか。
私の中学の時の修学旅行がほとんど同じコースです(笑)。
2泊でしたので、初日は河口湖畔泊でした。
そういえば富士山5合目までバスで上がったっけ・・・。
国会議事堂の前の集合写真には地元の国会議員が一緒に写っていたり・・・
と、私の話はさておき・・・スミマセン・・・

うんうん、子供が大きくなって行くのは感慨深いです。
ちゃんとお土産買って来てくれるのが嬉しいじゃないですか。
私のお土産は”江戸城本丸”というお菓子だったなぁ・・・ってまた私の話・・・スミマセン

お父さんには、ちょっと可愛すぎる東京タワーの様ですが、この感覚が娘さん。
そういうところが嬉しいじゃないですか。
うちの娘の修学旅行まであと6年・・・
ちょっとイメージ湧かないです。
こんな子に育って欲しい。と思う娘を持つ”おやじ”のつぶやきです(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年06月24日 17:30
pidi1969さん♪

中学の修学旅行でしたか~
やはり関西からでは東京なんですね。

オイラは奈良、京都でしたよ(^^v

娘さんが修学旅行に行くまで後6年ですか!?

言い換えれば後6年も一緒にキャンプに行ってくれるという事ですね!!
オイラにしてみればそのほうがうらやましい~

父思いのすばらしい娘に育ってくれましたが。。。。。
いつまで続くのやら。。。。。

師匠のお子さんが6年になる時は大学受験!!の年ですからね~

師匠は今からいっぱい思い出を作ってください!!
Posted by GORI at 2010年06月24日 22:09
そういえば、名前が混乱してますね(^^;)

修学旅行が東京とは、贅沢なのかな?

私は東京人だったので(そんなイメージは無いとは思いますが・・・。)、小学校の修学旅行は栃木県の日光でした。

でも、娘からのプレゼントって、嬉しいですよね~

わたしも、父の日にたい焼きをごちそうになりました。

形には残ってないけど格別に美味しいたい焼きでした。v(^^)v

では、また。
Posted by よねきち 又は よねたろう at 2010年06月25日 22:13
よねきち 又は よねたろうさん♪

おはようです~
HN長すぎるのでよねさんで!!(^^ネッ!

そうかぁ~
よねさんは東京出身なのね・・・・・
子供の修学旅行は富士だと東京なんだよねぇ~
って事はあまり興奮しないかもね(爆)

オイラが小学校の時は東京と聞いただけで興奮しましたから~
どれだけ田舎だっ!!って感じなんですけどね(笑)

たい焼き・・・・・
もしかして「恵比寿屋」のたい焼きですか?
Posted by GORIGORI at 2010年06月26日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おみやげ~ ( ̄▽ ̄)/
    コメント(28)