ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月06日

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

先週の「ふもとっぱら」で不完全燃焼で帰ったGORIでぇ~す( ̄へ ̄)ヾ

アレから一週間、キャンプに行きたくてウ~ズ・ウズ


6月5日 土曜日

オイラには以前から気になっている場所があります。。。。。

20~15年位前はよく行った場所なんですが。。。。。

去年、行った時は通行止めガーン だったので帰ってきました。。。。。

それから気になって気になって。。。。。ウ~ズ・ウズ



ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ 


「大棚の滝 キャンプ場」

家からの所要時間  

なななんとびっくり 15分テヘッ



愛鷹山登山口までありますよぉ~アップ
お山に行くのもいいかもテヘッ



ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

やっぱり・・・・・
車両進入禁止でしたねガーン

15年前は入れたんだけどナァ~
でもキャンプ場利用者以外はと掲示されていましたびっくり


今回は予約何ぞはしていません(>。<)
しかたがないので車車を停めて歩いていくことにダッシュ






ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

右側に大棚の滝を眺めながら歩きます。




ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

小さな滝もあったり(笑)


自然自然を満喫しながら5分位?歩くとダッシュ



到着~びっくり

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ 

「大棚の滝 須津山休養林 キャンプ場」
案内図に寄ればサイト数 5箇所 びっくり

少なっビックリ

でもコレくらいのほうがいいかな!?






ではでは散策してみましょう~



ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

管理棟をかねている大棚荘





ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ 

炊事場 キレイに清掃されています
釜戸も多数
お湯は出ませんテヘッ





ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

管理棟の前の広場
登山者の休憩場所にもなるようですね



ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ  ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

トイレもキレイですアップ





サイト~

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ  ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

 

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

サイトNo1~No2、No5ですよ~
チョット狭いけどソロには充分ですねテヘッ


コレで金額は1泊 500円~キラキラ

安いアップ


ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

久々に来たけれど、昔に比べたら凄くキレイに整備されていてビックリビックリ

今度、完ソロにでもこようかなぁ~

でも周りには民家もなくてチョット怖いし淋しいかも。。。。。






帰り道で

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

猿の親子に遭遇ビックリ
ってか最近は畑を荒らして農家では被害が出ているようです。




でこのまま帰るのではつまらないので

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ  ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ


川遊びをチョコっとニコニコ

それと昼食を~

今回も

ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ

やきそばぁ~(爆)

でも「塩やきそば」だよぉ~テヘッ

少しだけどキャンプ気分を味わえた日でしたぁ~





でも。。。。。。。

焚き火をやりながらのキャンプに行きたいですねウワーン

GORIでしたぁ~











この記事へのコメント
来週は平日完ソロ予定が未定の乃介です ナガッ

GORIちゃんの完ソロレポも見てみたいよ^^

怖けりゃ ちょっと離れてはったるわ~い ウズ~~ズ(^◇^)

もう俺も行きたくってしゃーないです 

道具イジイジして 炎だして心を落ち着かせております

ここ家から15分って! いいなぁ~

でも猿はやばいね~ あ!でもその上のGORIだ!ウッホ!^^
Posted by 乃介 at 2010年06月06日 19:38
来週は平日完ソロ予定が未定の乃介っち(^^

ウッホ~♪

完ソロねぇ~・・・・・・
やったとしても高規格の場所かな・・・・・
だってマジ怖いし(汗)

ココのキャンプ場、ロケーションはバッチリだよ(^^v
乃介っちなら絶対気に入るはず!

昔は結構賑わっていたんだけどね
マナーの悪い人たちが多かったのかなぁ~
いつの間にか閉鎖されていたんですが・・・・・
久々に行ったらキレイになっていてビックリでした。

でも猿が出るから外に食べ物置いて置けないし
仲間だと思われてもね・・・・・(自爆)

で今週は?YOU、早く決めちゃいなよ。
Posted by GORIGORI at 2010年06月06日 19:51
家から15分て…

いいとこに住んでるねー

完ソロ是非!
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年06月06日 20:04
じょうさん(^^

そうそう、田舎なのよ~
ふもっとっぱらや西富士キャンプ場は会社の近くだし
新富士キャンプ場だって通勤コースだしね(笑)

完ソロ・・・・・じょうさんは出来る??

オイラは怖くて・・・・・
Posted by GORIGORI at 2010年06月06日 20:11
いいねーーー
15分でこんなキャンプ場に?
いいなーー
500円?
行くよ行く行く、いつ行くの?
Posted by 春風香 at 2010年06月06日 21:11
 んじゃ!GORI退治に・・・・ 違う!

猿と対峙しに! 行くべかぁ~~~~~ 

と秋過ぎに叫んでみようかと思っている(爆) 
Posted by 乃介 at 2010年06月06日 21:21
こんばんは。

静岡と一口に行ってもかなり広いと思いますが、こちらならわが家からでも行けそうです。
ただお猿対策は考えとかないとかな~~~(・。・;

日程あえば合流したいですね!

で、いつ行かれるんですか?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月06日 22:36
すごい!まさしく秘境みたいなキャンプ場ですねー(^▽^)/
特別な人しか入場できないみたいな!利用者以外は進入禁止
ってあたりがプライベート感たっぷりですねー(笑)
そんなとこが自宅から15分・・・ワイルドですね~(^-^;)

写真に写ってる後姿はnonちゃんですか??
nonちゃーん!こちらもnonですよ~(笑)
Posted by nonnon at 2010年06月06日 23:31
こんばんは~
こんな所があったの~?
知りませんでした!
サイト5箇所って?静かでいいかも
ひとりだと
・・・やっぱ怖いよねぇ
Posted by こむこむ at 2010年06月06日 23:48
おはようございます~^^

家から15分って・・・(^.^)
よく通る道や通勤にキャンプ場を通ると
行きたくなっちゃいますよね~(*^_^*)

5サイトは寂しいですが
とっても綺麗ですね♪
24時間管理なのかしら??
じゃなかったら、ポツン・・・怖いですぅ(;O;)
Posted by komakoma at 2010年06月07日 08:42
GORIさんちから15分、我が家からは???

ここが噂の!?

一度も行ったこと無いですが、

「オート」じゃ無さそうですね?

もっとワイルド(汚い)なイメージを持ってましたが

綺麗じゃないですか (@o@)

日程が合えばお供しますよ~!

猿!? GORIさんが居れば平気 平気! (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2010年06月07日 11:35
こんにちは。

近くにあるじゃないですか。こんな良いところがあるなんて羨ましい。
うちの近所にもありますが、ここまで環境は良くないです。
まさに自然の中ですね。
これはもう出動でしょう。
でも、予約のタイミングが・・・勝負ですね。
平日でしたらなんとかなるのでしょうか。
でも、通って通ってすれば、林政課も空いてれば2日前でもいいよって
なりそうな気もしますが・・・
ここ興味あります。
Posted by pidi1969 at 2010年06月07日 11:50
こんちは。(^^)/

雰囲気が良い所じゃん。
お猿と焚き火トークしてー・・・。(笑)

何時なの?
勿論日程が合えばお供させてもらいますよ~(^^)
Posted by kazu-_-papa at 2010年06月07日 12:43
今日、近くへ行く用事があったので、

ついでにキャンプ場手前の通行止めまで行って来ました。

街道から結構奥まで走るんですね~。

道端に猿を発見! ヘビも道を横切ってました。 (^^;

途中の公衆トイレ前の川側の空き地で

アウトドアテーブルや椅子を出してお昼を食べてる

カップルも居ました。

市街地からそれほど離れてないのに、

なかなか自然豊かな、ワイルドな 環境?

確かに完ソロは勇気いるかも!?
Posted by ヒロシッチ at 2010年06月07日 16:14
家から15分!羨ましい♪
自転車でも行けるね!!

猿 vs GORIっち・・・
大丈夫大丈夫!勝てる(*^^)v

完ソロ…ちょっと寂しいよね~
子供がいればいいけどね♪
↑ご一緒したい方がたくさんいそうだね♪
レポ楽しみです!!
Posted by ありママ at 2010年06月07日 16:28
こんにちは。

えっ、家から15分でこんなにいい場所に行けるんですか。
いいなあ。

ソロですか。
もち、行かせてもらいますよ~。
Posted by とーと at 2010年06月07日 18:32
なんですと!
15分でこの秘境めいたロケーション!
恵まれた環境に羨ましいのも程がありますって!
Posted by doggy at 2010年06月07日 18:57
こんばんは~♪

いい!!
こんな素敵なスポットがご近所なんて素晴らしい♪
隠れ家のようなキャンプ場好き~~(*^-^*)
貸し切りで完ソロなんて風情があっていいんじゃない?!(笑)

でも、完ソロにはならず、ソロ祭りになりそうですね~(*^-^*)
もちろん、祭りは登ってからでしょ?(笑)
レポ待ってま~~す♪
Posted by もえここ at 2010年06月07日 19:23
春さん(^^

いいでしょいいでしょ~
昔はよく行ったんだけどね~

最近は・・・・・

昼間ならOKだけど(爆)

うちから15分だけど春さん宅からは3時間くらいかかるかな?

それでもイイ??

ロケーションはバッチリだから春さんの大きな笑い声でも大丈夫だしね(笑)
Posted by GORI at 2010年06月07日 21:55
乃介っち(^^再び!!

えっ!?オイラがタイジされちゃうの??

秋にかぁ~

フフフ(^^
おぬしもナカナカ良いところに目をつけるのぉ~

ココは紅葉がきれいだからいいかもね!
秋なら猿もいないだろうから♪
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:00
ゆう・ひろパパさん(^^

そうですね、静岡といっても広いですからね~
東名でふもっとっぱらに行かれたのならココは近いでしょう!
我が家からふもとっぱらまで1時間かかるから
単純に計算しても45分は近いかと(爆)

ソロでやるときはお声がけしますよ~
その時はよろしくです(^^
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:06
nonさん(^^

秘境って(爆)

確かにそれっぽいかも(^^

以前、TVドラマの「東京DOG」のロケ地にもなった場所なんですよ~

昔は誰でも通れたんですがね・・・・・
使用者のマナーが悪かったのか、それとも森林保護のためなのか?
今では進入禁止ですから。

そうです!!
写真に写っているのが娘のnonです(^^
nonさんと一緒で照れ屋です(笑)
以後よろしくおねがいします(^^
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:12
こむちゃん(^^

こんな所もあったんですよ!

愛鷹山の登山口です。
まあ愛鷹山といっても色々な場所があるから・・・・・
何処に行くのかわかりませんが(爆)

確かに静かでいいけど・・・・・
絶対に怖いと思います(>。<)
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:16
komaちゃん(^^

ウッホ~
いやいや今日は
ウッキ~かな(笑)

そうそう、通勤時にキャンプ場があると・・・・・
特に天気がいい日なんてそのまま・・・・・

逆に朝霧方面のキャンプ場にいくときは会社に
出勤する気分になったりして・・・・・

管理人さんが24時間体制でいてくれるなら完ソロも出来るだろうけど・・・・・
今度調べてみるよ♪
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:22
ヒロシッチさん(^^

我が家からは15分くらいだから
ヒロシッチさん宅からは35分位かな?

キレイでしょ!
一昔前は管理がされていなくて荒れていたときがあったのですが
久々に行ってびっくりしました!!
まさかこんな整備されていたとは(>。<)

日程が合えば是非!!
一緒に行ってください(^^
とりあえず地元ということで(笑)
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:32
pidi1969さん(^^

ありましたね(^^v
いい場所が♪

20年位前はよく行っていたのですが
10年位前から通行止めになっていたので。。。。。
足が遠のいていました(汗)

去年の夏にどうなっているのか気になっていったものの
やはり通行止め。。。。。

まさかココまで整備されていたとは(笑)

予約?
多分いらないと思いますよ~
なぜなら穴場だからね~

と思っていますが(汗)

行ったらレポしますので(^^ヾ
行くまでまっててください(爆)
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:38
kazu-_-papaさん(^^

お猿と焚き火ですとぉ~!?

GORIで我慢しなさい(爆)

昼間の雰囲気はいいでしょ(^^
でも夜は。。。。。

では第2回イケジーズはココでやっちゃいますか(爆)
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:42
ヒロシッチさん(^^再び!

お主も好きよのぉ~(笑)

仕事中にって(^^ププッ
気になってしょうがなかったのかな(爆)

ナカナカいいところでしょ!

途中のトイレのところでも出来ると思うけど
道路のすぐ横だしね、ロケーションが今ひとつだし・・・・・

ねっ、完ソロは勇気がいるでしょ!
だからゴウッホしてくださいね(爆)
2人でも怖いかも(汗)
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:47
ありママちゃん(^^

自転車でですか・・・・・・
無理です!!キッパリ
かなり坂道を登るんですよ~
中坊の時、よく行ったけど疲れた思い出しかないもん(苦笑)

GORI VS 猿 !!
ネタ的には面白いけど・・・・・
凶暴なんだよ野ザルは!
オイラ、こうみえても弱虫だから~
すぐに泣いちゃうよ(>。<)

完ソロレポは無理だろうけど
ソログルレポなら出来そうだね(^^
ありがたいねぇ~
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:53
と~とさん(^^

そうなんですよ♪

家から15分でこんな場所に行けちゃいます。
どんだけ田舎なんだって感じでしょ(笑)

と~とさんも付き合ってくれるんですか?

これは第2回はココで決定かな??

でも遠いですよ?
Posted by GORI at 2010年06月07日 22:57
doggyさん(^^

いいでしょ、いいでしょ♪

こんな秘境めいた所~

結構、卑怯でしょ(爆)

もっと羨ましがってください~

こんな田舎だから「WILD-1」とか「スポオソ」なんてねぇ~んだよ(>。<)
Posted by GORI at 2010年06月07日 23:00
もえちゃん(^^

そう?
確かに隠れ家みたいなキャンプ場だけど・・・・・
隠れ家といえば!!
以前、まだ車を乗り入れできた頃
このキャンプ場の上ででサバイバルゲームを。。。。。

あっ、オイラ達みたいな輩がいたから通行止めになったのかも(汗)

自己嫌悪・・・・・

まあそれだから貸切で出来ちゃう可能性があるかもだけどね~

ソロキャン祭り出来たらいいけどね。。。。。

6月は、無理だな(自爆)
Posted by GORI at 2010年06月07日 23:07
再び・・・
風呂と夕飯はゴリちゃんの家でゴチになるよ!!
15分だもんね!!
Posted by 春風香 at 2010年06月08日 01:42
↑ 風呂は猿と一緒に滝にうたれながら汗を流しましょう。(^◇^)ケケケ

お邪魔虫でした。
Posted by kazu-_-papa at 2010年06月08日 08:22
やっぱ15分は、我が家の住まいの感覚からすると夢のよう^^;
しかも超安いし・・。

富士宮の塩バージョンなの?
Posted by パパドンパパドン at 2010年06月08日 12:58
春さん(^^再び!

風呂はともかく夕飯は。。。。。
何のためのキャンプだって(爆)

まっ夕飯でもやきそばを出すけどね(^^v

春さんならパン一で水浴びでも良いんじゃない(大爆)
Posted by GORI at 2010年06月08日 20:59
kazu-_-papaさん(^^再び!

そうそう~
滝に打たれて精進しなきゃね!!

普段の汚れた気を落とさなきゃ(自爆)

でもこの滝。。。。。
Posted by GORI at 2010年06月08日 21:02
パパドン(^^

良いでしょ~
15分でこんな秘境に・・・・・

でも15分で街にはいけません(爆)

このキャンプ場は昔は無料だったんだけどね~
管理費がかかるのかな?
まあ安いからいいけど!

塩焼きソバは麺、ニクカスはいつもの・・・ねっ!
ソースだけは塩味で!
マルモ製なんだけど富士宮やきそばの店にはメニューにないかな??
Posted by GORI at 2010年06月08日 21:06
こんばんは(^^)/

日曜日はどうもでした~

私は、あんな感じです。(笑)

結局、あの試合はサヨナラ負けでした。(--;)

あのあと代打で出て、ヒット(内野安打)打って同点のフォームを踏み、逆転したのですが・・・。

話しを元に戻して・・・。

須津川渓谷は、実は私も気になっておりました。

こんど、散歩がてら体力を持て余している娘を連れて行こうかと。

たぶん、コンビニのおにぎりを持参するのかな(^^;)

では、また来月あいましょう。(笑)
Posted by よねたろう at 2010年06月08日 22:14
こんばんは~(^^)/

この場所には通行止めになる10年以上前に行った事、あります。
秋頃だったかな~?
キャンプ場の手前に橋があったと思うんだけど、雨上がりで落ち葉を踏んで
橋の手前のカーブで車のリア、滑らせて逆ハンきって走ってた様な…。

通行止めになった理由は確か車で走りに来る(練習しに…)連中が増えた
からだったかな~?
今となっては迷惑な連中だよね(笑)

この辺は猿だけじゃないよ!
鹿も沢山いるし狸もいるし…焚火囲んで宴会になるかもね!
Posted by 昇龍 at 2010年06月09日 01:19
よねたろう?よねきちさんじゃなくて?(^^

どうもぉ~
ずぅ~と気になっていたんですよ~
ちょうど一緒の日に試合だったんで探しに・・・・・
やっとお会いできましたね!!

オイラもあんな感じです(爆)

あの試合に負けてしまったということは3位だったのかな?

オイラたちは何とか優勝しました(^^v

大棚の滝の近くにはPがあるのでそこに停めて
周りを探索するのも楽しいですよ!!
須津川も上流は綺麗なので夏はサイコーですし♪

登る前にはコンビニもあるから是非!!
Posted by GORI at 2010年06月09日 20:48
昇龍兄貴(^^

こんばんわ~♪

10年位前ですか。
その頃は妻とkanappe姉貴と
一緒にBBQに行ったことがありますよ~

あそこの道でスリップして逆ハンって・・・・・
かなりのスリルですよね!!

通行止めになった理由はそういうことだったんですか!?
どうしょうもない輩がいるもんですね(>。<)

でもあの道を攻めるなんて。。。。。
怖いもの知らずですね~

動物たちと宴会ですか♪
まるでワンピースの宴のようじゃないですか~
Posted by GORI at 2010年06月09日 20:55
お久しぶりです♫

こんなところがあるんだ、知らなかったぁ。
「大棚の滝」、今度実家に帰ったときに行ってみよう♪

お猿、宮でもかなり出没中みたいです。
勝手に網戸とか開けて、お家の中を物色しちゃうみたい。
先日父は車で、鹿と交通事故してしまったそうです。
毎年夏は、富士スカイラインを
鹿を探しながら浮かれて帰ってくる娘に、
『今年は浮かれないで鹿に注意!』と
母からfaxがありました(笑)
Posted by タムリン at 2010年06月10日 12:01
こんばんは^^

大棚の滝キャンプ場って
サイトが5箇所だけなんて 素で採算度外視かと
でも確かに丁度いいのかも知れませんね!
自然なキャンプ場 地元にも結構ありますよー
大自然なキャンプ場は遠いですが・・・

GORIさん特性の富士宮やきそばと塩やきそばを
今度是非ごちそうになりたいと思ってますので

とりあえずお気に入りに登録させてくださいね
Posted by fumika at 2010年06月10日 21:38
タムリンさん(^^

おひさ~

大棚の滝・・・・・
白糸や音止めの滝にくらべれば全然チンケな滝だよ(^^ヾ
でも秋に行けば紅葉が綺麗だろうね~

猿、別に珍しくはないけど親子ザルだったので。。。。。

山の動物が民家に降りてくるということは
それだけ自然破壊が進んでいるということ(>。<)
自然界の法則が崩れ始めているんだね・・・・・

悲しいことだ。
Posted by GORI at 2010年06月10日 21:46
fumika さん(^^

どうも~
いらっしゃい~

昔はお金なんか払わなくても勝手に張れたんですがね。
その代わり荒れてましたが(笑)

地元の人たちは小さな親切運動の一環で
ゴミを拾いながら大棚の滝まで歩くことを
年に1回やっています。

以前はキャンプよりもBBQをやりによく行きましたが。

fumikaさんも同郷人なのですよね!!
次回、静岡イケジーズなんかに参加しませんか??
そうすればやきそばをゴチしますよ!!

お気に入り登録、アリガトです(^^
オイラも登録させてもらいますね~♪
Posted by GORI at 2010年06月10日 21:59
goriさんどうも。

大棚の滝ですね。

キャンプ始めたばかりの頃。

安い!近い!行って予約必要なの知らなくてw

その時はもう土曜日17時過ぎ。。

市役所に問い合わせましたが・・

ソロっと駐車場に張らせて頂きました。

滝の音が結構響き、流される夢をみた思い出があります。

デイキャンやリフレッシュには近くていいですね。

川原の焼きそば、ちょー美味そうです。
Posted by じぇべる at 2010年06月23日 10:51
じぇべるさん♪

近いけど怖いんです(>。<)

駐車場って?
第一?第二?

流される夢って(爆)

昔はまだ上流にいけたんですけどね~

じぇべるさんは釣りをやっているみたいから今度どうですか?
ヤマメとかいるみたいですよ!!
Posted by GORI at 2010年06月23日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウ~ズ・ウズ ( ̄~ ̄)ヾ
    コメント(48)