ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月14日

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

どうもぉ〜 man-bowです ( ̄~ ̄)P

2009年9月12日から9月13日の1泊2日で
「やまぼうしオートキャンプ場」へ父娘キャンプに行ってきました( ̄▽ ̄)b


娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

当初、父娘キャンプの予定でしたが。。。

デュオ \( ̄▽ ̄)/のレポを見た会社の後輩カップル?が「僕らもキャンプをやってみたいです!」とのこと・・・
急遽、Deyキャンで参戦してくれました( ̄▽ ̄)v

前日、娘に話したところ
「恥ずかしい・・・多分話し出来ないよ。。。」( ̄へ ̄);オイオイ
大丈夫かな。。。

9:00 出発!
通常12:00チェックインなのですが。。。
この日?は9:00チェックインでOKとの事( ̄∀ ̄)アバウト!?だなぁ

9:30 待ち合わせ場所に行き、合流をして出発( ̄0 ̄)/
途中で山崎精肉店、MAXバリューで買出しをしてキャンプ場に車==3

11:00 到着!設営開始!!


娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

娘も手伝ってくれました!!(T-T)カンゲキ

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

こんな感じで設営(^^v 
(最初はアメドだけの予定でしたがDayキャン組が増えたのでコールマンのヘキサMを・・・)
設営終了と同時に雨が。。。。。( ̄0 ̄)ヨカッタヨ。。

まずは馬刺しぃ!うまし(>。<)b                  焼き焼き開始!牛タン(^。^)これまたうまし!

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v  娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

カルビぃ!馬鹿うまし!!                   えびぃ!これは後輩彼女?のお手製!ニンニク、バジルがたまりません(>。<)

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v  娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v



食べたら体を動かさないと!!

キャッチボールをやったり(^~^)v

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v


ドッチビー(フリスビーみたいな物)をやったりぃ(^0^)

 娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v



4人でバトミントンをやったりぃ・・・・・
とにかく広いので遊ぶのには問題なし!!

娘も後輩カップルに打ち解けてくれたようでたくさん遊んでもらいました( ̄▽ ̄)bアリガトウ

で、またビール飲んで。。。肉食べて。。。お話をして。。。また遊んで。。。を繰り返しました(爆)

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v 娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

17:30 周りが暗くなり始めたのでランタンに火を点し、夕飯の支度に取り掛かります!!

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v


「つめかえ君」で詰め替えたガスですよ!!
普通に使えてますねぇ(爆)

後輩カップルはというと・・・

「夕飯食べていく?」
と聞くと。。。
「いいんですか!?喜んで!!」
だと。。。( ̄へ ̄)ホントカヨ・・・

まあ人数が多いほうが楽しいですから(苦笑)


ここのキャンプ場、デイキャンでも退出時間の指定がなく
注意事項に「20時以降の外出を禁止します」と書いてあるだけで・・・・・( ̄д ̄)アバウトダナァ


もちろん娘も手伝ってくれましたよ(^^ヾ


娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v


ご飯はファンゴーで( ̄▽ ̄);ウマクタケルカナァ。。。。。。。。。ご覧の通り(*。*)ふっくらです!


娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v 娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

他にはちびパンで。。。。。( ̄~ ̄)?ナニヲツクルノ?

娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v


ジャァ~ン(>。<)  本日のメニュ~


娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v

手前から
ジャガイモのカルボナーラ
ちびパンの中身は
「aosugirusora」さん
のレポを見て食べたくなった
オイルサーディンのトマトチーズ焼き
後はサラダでぇす( ̄▽ ̄)ヾ

レシピは成美道出版の
「アウトドアクッキング大事典」
を参考にしました!!


とってもおいしかったですよ!!


後輩カップルとお話しながら
ハイボールでも呑みながらまったりしようかなぁ。。。。
と思っていたら
19:30ごろピカッ雷
 と雷と共に豪雨が襲ってきました!!

ヤバイ!! 娘は雷が大の苦手( ̄д ̄;) 
小さい頃、私が脅かしすぎたせいで。。。。。

案の定、娘の目からも豪雨が。。。。。(困惑)
「テントに入ろうよぉ(T_T)」

後輩カップルも気を利かしてくれて・・・
「man-bowさん ご馳走様でした!方付けしてから帰ります」
と。。。

すまん、ありがとうtomotomo,キャサリン m(_ _)m

テントの中にそそくさ入り
娘       「雷まだ鳴る?」
man-bow 「大丈夫、もう鳴らないよ!」
娘       「雨まだ降る?」
man-bow 「通り雨だからすぐ止むよ!」
娘       「お月さん、見える?」
man-bow 「携帯の予報だと夜中に晴れるみたいから見えるかな?」
娘       「じゃあ夜中起きようね!」
man-bow 「じゃあ、歯を磨いて寝ようかzzz」

雨が小降りになったところでテントの外にダッシュ
後輩カップルも片付けを終えてちょうど帰るところでした!

見送りながら歯磨きに。。。。。
娘  「お兄ちゃん、お姉ちゃん、ありがとう!また遊ぼうね!」
とニコニコで手を振っていました(^▽^)/
( ̄。 ̄)サキホドナイテイタノハダレデスカ??

20:30 就寝zzzzz おやすみなさぁい(-。-)zzzzz

2日目につづく

man-bowでした。。。。。


   



同じカテゴリー(やまぼうしA.C)の記事画像
娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v 2 
同じカテゴリー(やまぼうしA.C)の記事
 娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v 2  (2009-09-18 00:07)
この記事へのコメント
こんばんわ。
牛Poohです♪

空いていたみたいで良かったですねー。
しかし、見事に水周りの周辺を陣取りましたね(^_-)-☆
全面フリーサイトなので、混んでる時は場所取りとか
マナーの悪いキャンパーも結構いらっしゃるようなので(>_<)

やまぼうしと言えばやっぱり山崎精肉店ですよねー。
コロッケ&メンチカツも美味しいらしいですよ。
やまぼうしはユニフレームカードを持って行くと確か
薪が1束無料だったような...

11月あたりに行ってみようかなー。
ACサイトも数サイトあるので、寒くても(*^^)v
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2009年09月14日 23:00
man-bow師匠!先日は大変お世話になりありがとうございました!
長々とお邪魔してしまいおいしい夕食までいただき・・・テヘ(^o^;
tomoに火がついたようで、さっそくsnowpeakアイテムについて調べておりますww私もですがwww
nonちゃんが楽しんでくれたのが本当に嬉しかったです♪私たちが「遊んでもらった」ってな感じでしたが!!久しぶりにお酒以外ではしゃぎました!気分が開放的になるのがいいですね、本当に☆
来シーズンはアイテムを揃えて一緒にキャンプできるといいなあ!
色々教えてくださいませ!
Posted by キャサリン at 2009年09月14日 23:07
牛Poohさん◎

こんばんは(^^

かなり空いていましたよ!
11時頃に行ったので場所は選り取りみどり(笑)
娘と2人なので1人でも安心してトイレに行けるようにと
あまり臭いも視界も気にならない近場を選びました!

えっ!!ユニカード持って行くと薪サービスなの!?
しらなかったぁ。。。。

我が家のサイトは電源があったような・・・・
次の日に気が付きましたが(爆)
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月14日 23:50
キャサリンさん◎

こんばんは(^^

喜んでくれて光栄です!!
nonも凄く楽しかったみたいで(^^
トランプ持ってくればよかったと嘆いていました・・・

来シーズンと言わず今シーズンでもいいよ(笑)
tomotomoに色々考えて買いなさいと!
私のわかる範囲でしたらお答えしますよ!

また御一緒しましょうね!!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月14日 23:56
おはようございます。

待ってました”やまぼうし”レポ。
昼間4人で賑やかで良かったですね。
娘のお手伝いは、ありがたく、とても嬉しかったです<私も
うちはさすがに料理まではお手伝い無理でしたが・・・
ご飯も想定通りふっくら炊けていますね。
このふっくらの為にクッカーを選ばれましたもんねぇ・・・

それにしてもタープ設営まで雨を待たせるなんて、凄いパワーをお持ちです。
しかも、その後夜まで大きく降る事はなかったようですし・・・

さぁ、これからデュオのスタート。
続きをドキドキしながら楽しみにしております。

芝がきれいなフィールドですね。
Posted by pidi1969 at 2009年09月15日 05:55
pibi1969さん◎

おはようございます(^^

雨、持ちましたねぇ。。。
しかし降り出したらスゴカッタ!!
SPのバケツがあっという間に満杯になるくらいの豪雨!
おかげで早く寝てしまいましたしzzz

ライスクッカー、いいですよ!
凄くふっくらして!これなら失敗はしませんね(笑)
「カタカタ音がしなくなったら炊けてます」
と書いてあったのですが。。。
その通りでした(驚)

続きのレポ!?あまり楽しみにしないでください↓ 生憎の天気だったので・・・・・(苦笑)
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 06:40
後輩さんカップルがいたとはいえ、娘さんと二人のキャンプいいですね~
子どもは皆、雷は怖がりますよね。うちも3人ともダメですから。
しかし、娘さんにどんな脅しをしたんでしょうか?(笑)


やまぼうしいいですね。
Posted by ばんじょう at 2009年09月15日 08:35
おはようございます~^^

やっぱり馬刺し、買いましたね~
koma家も(^^)v
帰りも買っていっちゃいました~(^^ゞ

娘さんとのキャンプはどうでしたか??
後輩カップルさんも一緒に遊んでくれて
楽しかったでしょうね♪

ちゃんとお手伝いもできるんですね!
これからも、デュオキャン増えてくるんじゃないですか~??
Posted by komakoma at 2009年09月15日 09:55
後輩カップルさんも一緒で楽しそう!
カっプル?彼女?に「?」が付いてるのが気になります。
微妙な関係なんでしょうか?!(笑)

雷鳴っちゃったんですか~。
うちも下より上の子の方がダメで・・・
マジでおへそ隠しますよ(笑)

あ~山崎精肉店行きた~~い。
man-bowさんの料理美味しそうですね♪
やまぼうしの噂、うちのグルキャンでも色々聞きましたが
やっぱり良さげですね☆
Posted by みわりん at 2009年09月15日 12:45
man-bowさん

先日はお世話になりました。ありがとうございました。
キャンプの楽しさ、醍醐味そして子供と遊ぶ楽しさを学ばさせて頂きました!
私的にはnonチャンと遊んだ事が一番楽しかったです!

SPのHP、swen三島店・富士店など毎日見てグッズを何にしようか楽しみながら悩んでます。色々と相談に乗って下さいね!
また一緒に行ける日を楽しみにしてます。
Posted by tomotomo at 2009年09月15日 15:12
こんにちは!

父娘キャンプ、楽しい様子がとっても伝わってきます(o^。^o)
お天気、予報が外れる事を祈ってたのですが・・・・(泣)。
雷&豪雨でテントに避難した時の娘さんとの会話、
man-bowさん、優しくて素敵なパパさんですね。
ほのぼのした気持ちにさせてもらっちゃいました♡

お料理も素晴らしい!!!
とても男性が作ったとは思えないメニューに盛り付け\(>。<)/゛
こんなお料理作ってもらったら、
娘さんもパパにメロメロになっちゃいますよね♡
我が家のパパにもいつかチャレンジしてもらおう!

2日目のレポも楽しみに待ってま〜す。
Posted by タムリン at 2009年09月15日 16:37
こんにちは~!

父娘キャンプ デビューおめでとうございます!
後輩カップルさん達が居なかったら、どんな会話を娘さんとする予定だったのでしょう?
でも、みんなでいっぱい遊べて良かったですね!
それに、OUTDOOR=man-bowワールドへ後輩カップルさん達も
誘い込めたし、SP沼へのご案内もしたんですね!?

土曜日の雷雨は天気予報を見て想定していましたが、
広~い芝生の広がる「やまぼうし」で雷は、ちょっと恐そうですね。
でも、アメドに入れば安心!

ライスクッカーって本当に失敗しなそうですね!これ欲しいな~。
でもでも僕が一番欲しいと思ったのは、、、、馬刺し!!!
大好物なんです。山崎精肉店行くためにも御殿場方面でキャンプしようかな。(^^)
Posted by ヒロシッチ at 2009年09月15日 16:59
こんばんは!
同じく父子キャンプお疲れです!!

やまぼうしは気になるキャンプ場だったんですが、芝生が綺麗なところですね!

それにしても、豪華な食事ですな!
我が家は手抜きの、オムライス&ポトフでした笑

ライスクッカーふっくら炊けますよね!
我が家は最近子供にハンゴウでまずごはん炊けるように仕込んでるので、出番減ってます笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2009年09月15日 20:48
ばんじょうさん◎

こんばんは(^^

父娘キャン、良いものですね(^^
後輩カップルが一緒に遊んでくれたのでとても楽しかったみたいです!
後輩たちがいなかったら怒ってばかりいたかも(笑)

雷、小さい頃にオヘソを取られちゃうとか
雷様が頭に落ちてくるとか・・・
今となっては後悔してます。。。

やまぼうし、広々していて思いっきり遊べるのでお子様には最適ですよ(^^v
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 21:27
こんばんは(^^)

父娘DUO+カップルキャンプどうでしたか???

blogからは、「楽しかった~」感がひしひしと伝わってきますネ。
食事も超立派な献立で。私とは大違いです(反省)

「つめかえ君」で詰め替えたガス、結構いけてますネ。
私も一度チャレンジしようかな~????
Posted by n-dacchi at 2009年09月15日 21:34
こんばんは。shoママです。

やまぼうし、いい所ですね!
それにしても、man-bowさんのお料理の上手なのにびっくりです\(◎o◎)/
カルボナーラ、すごいじゃないですか!
ご飯もふっくらさんだし、お昼の焼き焼きも美味しそう♪
ご飯が出来ないからと、無理から私を連れて行くうちの主人に言ってやりますわ♪
後輩カップルさんとnonちゃんとの交流も素敵。
テントの中での会話に、しみじみしちゃいました。
man-bowさん、ほんとにいいパパさんですね♪
絵本の1ページのように目に浮かびます(^^)
お嬢さま、お幸せね♪
2日目も楽しみにしてます(^-^)/
Posted by shoパパ&shoママ at 2009年09月15日 21:49
komaさん◎

こんばんは(^^

山崎精肉店、初めて行きました(^^)ヾ
すごいですね!馬刺しの売れ行きが!!
次から次へお客さんが来て(驚)
馬刺し、癖になりますね(笑)

後輩曰く
山崎精肉店を北東に進むと杉山精肉店という店があるそうで。。。
そこの馬刺しもGoodだそうです(^^
今度、行ったらレポします(笑)

次回は息子とDUOしたいですね!!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:03
みわりんさん◎

こんばんは(^^

カップル!?の!?←コレ 聞いちゃいます?(笑)
このDayキャンで親密になったのではないですかねぇ・・・
って事はオイラは恋のキューピット(爆)

りん君もダメなんですか!!
ウチもオヘソを隠しますよ(笑)
子供はみんなそうなんですかね?

馬刺し、サイコーですよ!!
↑komaさんにもコメントしたんですが「杉山精肉店」もおいしいみたいです!
御殿場にきたら食べ比べてみては。。。
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:12
tomotomo◎

こんばんは(^^

杉山精肉店情報ありがと(^^

nonももっと遊びたかったって
ドッチビーをもっとやりたかったって
コメント入れといてだって(笑)

キャンプ道具は選んでいる時が一番楽しいですよ!
いっぱい悩んで、自分達にあった良いものを選んでください!

また一緒に行こうね!!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:19
タムリンさん◎

こんばんは(^^

天気予報外れるように祈っててくれたんですか!?
マジ感謝です<(_ _)>
昼間は何とかもっていたのですが・・・・
夕方にくるとは。。。雨だけならまだしも、雷まで(>。<)

昼間「nonは雨女だから」と後輩達に話をしてまして。。。
テントの中に入ったとたん涙うかべて
「雨女やだよ。。。」と・・・
ひどいこと言ってしまったと反省しました。

料理。。。居酒屋のつまみっぽいですよね(爆)
料理本のレシピそのままですから(笑)
娘がジャガイモが好きで簡単に出来るものをと・・・・

アウトドアクッキング、旦那さんにプレゼントして下さい(笑)
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:34
ヒロシッチさん◎

こんばんは(^^

父娘キャンプ、大成功かな!?
娘も喜んでいたみたいだし成功でしょうね(笑)
後輩カップルがいなかったら・・・
怒鳴ってばかりいたかもしれませんね(爆)
運動会が近いので、芝生の上で組体操の練習をやろうと言っていたのですが・・・・
忘れてましたね(^^)ヾ

後輩もかなりはまりましたね・・・・
これからは物欲との戦いになるでしょう(笑)

天気ねぇ。。。
昼間、自衛隊の砲撃演習でかなりの音が響いてたので雷が鳴っても
「自衛隊の演習だよ」
とごまかせたのですが・・・
さすがに光ってしまうとごまかせませんでしたね。

御殿場のキャンプ場に行かれた時は
山崎精肉点と杉山精肉店で馬刺しの食べ比べを。。。
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:49
KUROSANさん◎

こんばんは(^^

クロさんも父子キャンプお疲れさまです!

やまぼうし、芝生がきれいで気持ちがいいキャンプ場ですよ!
2日目レポでもっと気に入るかも!

オムライスとポトフだって立派な料理ですよ!
子供が食べたい物を料理するのが一番です!!

そうか!!
飯盒での米の炊き方、子供に教えなきゃ!!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 22:57
n-dacchiさん◎

こんばんは(^^

父娘キャン、楽しかったですよ!
雨が降らなければね( ̄д ̄)
トランプも忘れてテントの中では寝るだけでしたよ(笑)

「アウトドアクッキング大事典」
サイコーに役立つ本です!!

「つめかえ君レポ」はこの後にします。
つめかえ君も大事典も、買って損はないでしょう!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 23:07
shoママさん◎

こんばんは(^^

やまぼうし、アバウトすぎて申し分なしです(笑)
富士山の見えるキャンプ場でキャンプをしたいのならオススメです!

料理、つまみみたいな物になってしまいましたね(爆)
nonもおいしいと言って食べてくれたので成功ですよ!
息子に「今度、父さんとキャンプに行くか?」
と聞いたら「ママじゃなきゃご飯が出来ないから嫌だ!」
といわれてしまったので・・・
いつもキャンプ料理はオイラが担当しているんですがね(笑)

私はいいパパではありませんよ(笑)
ただ、娘に嫌だと言われたくなかったので・・・
ホント、いつまで着いてきてくれるのかな。。。

「親父ウザイ!!」
なんてショックですからね(苦笑)
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月15日 23:22
こんばんは~!
やっと気づいてくれたSRパパです。
父娘キャンプいいねぇ~。
雨がなければもっとよかったねぇ~。
うちも考えようかなぁ。
 
俺 パスタ大々好き、大好物なんです。
次回の男キャンで作ってね。
皿と箸を持って待ってるから!

うちは今度の連休のキャンプで
手打ちうどんに挑戦します。
家で2回練習してるからバッチリよぉ!
よい結果だけ報告します。

来年は流しそうめんならぬ
流しうどんをやっちゃうよぉ~ん!!
Posted by SRパパ at 2009年09月15日 23:41
こんばんは~^^

パパと2人でキャンプ♪
man-bowさん日頃から良いパパしてる証拠ですね~。

しかも、更にお仲間が増えて、とても楽しいキャンプになりましたね。

雷ですか~><
さすがに、千葉はそこまでひどくなかったですよ~
千葉にして正解だったかな^m^

やまぼうし、キレイな所ですね~
芝一面で、ばっちり富士山が見えるキャンプ場って…
ふもとっぱら、ジャンボリー、あとは?
Posted by kaotan at 2009年09月15日 23:46
SRパパさん◎

こんばんは(^^・・・・
ってどちらさまでしたっけ?
デリカD5のSRパパさん?

父娘キャンプやろうかなって・・・
Sと?Rと?
パパさんご飯作れないじゃん(笑)

カルボナーラ、スパじゃないしぃ(爆)芋だしぃ!

手打ちうどんのレポ待ってるよぉ(^^
ってか手打ちうどん、乗鞍までよろしく!!
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月16日 00:01
ども〜。

父娘キャンプ行きましたか〜。お客様付きで

設営のお手伝いに料理のお手伝いと出来たお子さんだ事!
よっぽどパパが頼りないとかな?(爆)

なんて! 良いパパぶり伝わって来ましたよ!

man-bowさんって料理上手なんですね!
Posted by kazu-_-papa at 2009年09月16日 00:05
kaotanさん◎

こんばんは(^^

そうですかね(^^)ヾ
普段、怒ってばかりいる父親なんですが・・・

娘も心に残るキャンプになったのではないかなと。
人見知りをする娘も後輩カップルと仲良くなれたので
感謝ですね!!
 
豪雨も1時間くらいで治まったのですが、その後も。。。
静岡中部はひどくなかったみたいですけどね!

富士山の見える一面芝生のキャンプ場。。。
裾野ACN、カントリーベア、ながおね、大野路、欅平
キャンピカ富士と富士山こどもの国は一部芝生かな
まるびからは富士山は見えないかな?
あとは富士宮方面は一面芝生は少ないなぁ・・・
田貫湖は芝生かな!?
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月16日 00:15
kazu-_-papaさん◎

おはようです(^^)v

ヒロシッチさんのレポに触発されて・・・
父娘キャンプにいっちゃいましたよ(笑)

娘、家でもよくお手伝いしてくれますよ!
すぐに飽きてしまいますが(--);
さすがに包丁は使わせてもらえませんが・・・

パパが頼りないって!?
違いますよ!パパが恐いだけですよ(爆)

料理は本通りに作れば大丈夫ですね、創作心がでなければ(笑) 
アウトドアクッキング、オススメです(^-^)v
Posted by man-bowman-bow at 2009年09月16日 06:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
娘とキャンプ!!IN やまぼうし( ̄▽ ̄)v
    コメント(30)