2010年05月24日
我、山に帰る~王ヶ頭・王ヶ鼻~ ( ̄▽ ̄)/
休日ってあっという間に終わっちゃうよねと感じるGORIでぇ~す( ̄へ ̄)ヾ
5月2日 日曜日 ~ 5月4日 火曜日 までの2泊3日
で義姉ファミリー(kanapeファミリー)と一緒に
「ACN 赤倉の森 オートキャンプ場」
に行ってきました。
いよいよ最終レポです
おや?おやおや?
小川のチェアが・・・・・
直っている??
よ~く見ると。。。。。。
段差がありますね~
実はハイバックアームチェアを購入しまして
穴が開いたリラックスアームチェアは。。。。。
まだ直していません(苦笑)
6:00起床
「王ヶ頭・王ヶ鼻」 に登るため、9:00撤収を目標とします
起きてすぐに朝食準備を
この日も簡単に 「ホットサンド・ウインナー・冷凍炒飯」 ですませました
ホットサンドはたくさん作りすぎたので・・・・・
車の中で食べれるようにと
予定時間より30分遅れで9:30撤収完了
義姉ファミリーはノンビリ撤収で帰るそうで・・・・・・
キヤンプ場で解散ということで
いろいろありがと~
また一緒にやろうねぇ~
キャンプ場を後にしますオセワニナリマシタァ~
本日の目的地 「美ヶ原 自然保護センター」 に向かいます=333
ココの駐車場に車を停めて王ヶ頭を目指します。
昨日の駐車場からでは登るのに時間がかかるので
この日は反対側に位置しているこの場所からスタートしました。
10:30 出発
山頂まで0.8km
最初はなだらかな階段を登り
熊笹の間を歩きます。
急な勾配がありましたが歩きやすい道でした
もう少しで山頂です
この日は天気はよかったもののガスっていたので景色もクッキリ見えませんでした
11:00 日本百名山 王ヶ頭 2034m 登頂
山頂には 「王ヶ頭 ホテル」 があります
たまには泊まってみたいですよね~
こういった場所にも
三角点~
やったど~
少し休んだら王ヶ鼻に向かいます。
断崖絶壁もありますので気をつけないとね
11:35 2008m 「王ヶ鼻」 登頂
ココで昼食にすればよかったのですが。。。。。
車の中に置いてきてしまったので
下山しました。
帰りは足取りが軽いですね(笑)
息子は昨日からべったりです(爆)
自然保護センターに戻り
こんな写真を撮ったりして遊びました
自然保護センターでは 美ヶ原に咲く植物や生息する鳥などが写真にて掲示してあったり
霧が峰の登山道を模型にて説明してくれたりしています。
12:30頃 美ヶ原自然保護センターをあとに=333
帰る途中でオイラが楽しみにしていた諏訪にある「mont-bell」に
モンベルショップではTシャツを購入
息子と娘が
ロッククライミングをやってきました
登っている間、オイラの頭の中は
「日産 セレナ」のCMソング♪がグルグルと(笑)
1人 制限時間10分で 500円です。
今回のキャンプはお山中心のキャンプでした
義姉ファミリーと一緒に行ったキャンプだったけど・・・・・
ほとんど別行動でした。
子供達はキャンプ場にいるときだけでも遊べたからよかったのかな?
オイラはもっとゆっくりまったりとしたキャンプをしたいなぁ~と・・・・・
まあソロでやればいい事なんですがね(苦笑)
これからはお山が主体のキャンプになりそうですね(>.<)
まあいいかっと思うGORIでしたぁ~
日本百名山なのね(笑)
これだったら我が家でも、
全く問題なく軽くクリア(爆)

ハイバックにしたんですね!
てっきりリラックスの色違いにするかと予想していたのですが( 一一)
ロッククライミング面白そうですね~
SWEN三島店にあるロッククライミングセット気になっているです!
諏訪にモンベルショップあるんだ~
しかも、ロッククライミングまで!
こりゃ~確かにキャンプがてら行くかちありだな♪
家族そろっての登山はイイね(o^∇^o)ノ
山頂にあるのは電波塔ですよね!?
雷のときは恐そうだな~~。ヒライシンガイッパイ
熊の前で死んだフリは有効なのか!?
モンベルショップ 行ってみたいな~
SWENにはモンベルの品揃えが少ないからな~
これからは山行き目的のキャンプが増えそうですね。
そしてお山のテン場へ!
ハイバックの次は・・・・座椅子?
日本百名山、達成できて良かったですねv( ̄∇ ̄)v
息子くんも手を繋いで、いい写真♪
熊にも襲われないようにしないといけませんしね(笑)
登った帰りなのに、ロッククライミングですか~??w( ̄Д ̄;)w
セレナのCM分かります~!(^^)!
今、パラグライダーみたいなのになってません??
あれをお子さん一人でやるなんて、こわ~い(>_<)

Ogawaチェアまたまた購入ですか!羨ましいです。
日本百名山、私も登りたい!これなら私でも大丈夫かも!!
我が家もゆったりキャンプなかなかできないです。
子供と一緒だとこんなもんかもしれないですね。
息子さんと手をつないで下山、かわいいなー。
私が登ったときも100名山って知らなかったんだ~。
っつーか、目指してもいなかったけど(笑)
まったりキャンプもいいけど、山を組み合わせると
充実したキャンプになるよね?????ウン ト オッシャイ
今度はテン場ベースでどう?ワイルドに^^♪
ぜひ、奥ちゃまにお伝え下さい(笑)
お山が主体のキャンプですか〜。
GORIさんの健康を考えれば良い事ですね!
ソロの時は飲んじゃ〜・食っちゃ〜になりそうだから。(笑)
この山ならばんじょう家でも全然いけますよ(^^
でもね・・・・・・
車で行く道が狭い(>。<)
オススメは美ヶ原高原美術館に停めて行くのがBEST!!
ただし距離が長すぎる(汗)
一回り10kくらいかな(笑)
登山道はなだらかな道なので楽には楽だけどね!!
ちなみに車山も百名山ですよ~(^^v
ハイバックを買いましたぁ~
リラックスのピンクにすれば?
と行ったんだけどね・・・・・
キャンプ場で浮くような気がするから嫌なんだって(笑)
それにリラックスだと立つのが辛いんだってさ(爆)
SWENに行くたびにgakuが登りたいって騒いでいたから
ちょうどモンベルにあったからやってみました。
gakuよりnonの方がびびらないで登れたけどね(^^
諏訪にあるんですよ!!
モンベルショップ(^^
アウトレットコーナーもあるし商品は充実しているし
今度長野に行ったら是非!!
場所は諏訪インターを下りて右折したら500mくらいのところかな。
蓼科あたりに遊びに行ってその帰りによってもいいかも(^^
蓼科ならプーサンファミリーでもお手頃ハイキングが出来るのでは?
800m・・・・・楽勝♪と思うでしょ・・・・・
子供達はすいすい登っていたんですがね・・・・・
オイラは結構ゼエゼエと(爆)
タバコの吸いすぎ?空気がうすいから?
でも気持ちがよかったですよ>
電波塔。。。。。
地デジになったらどうするんだろうね?
この電波塔ってある意味自然破壊なんじゃないのか?
なんて思いながら登っていましたよ(笑)
お山でのキャンプはやるつもりは無いらしいですよ~
でも屋久島には行ってみたいとか・・・・・
モンベラーヒロシッチとしては是非モンベルショップに行ってください!!
ウッホ~(^^
日本百名山!!2山登頂しました(^^v
あと98山・・・・・・全部は無理だろうね(笑)
いつもは娘がべったりなのにこの日は息子がべったりで・・・・・
たまには男同士もいいものです。
今度は息子とDUOを企画していますよ(^^v
熊に襲われている写真。。。。。
オイラも撮ってもらったのですが、娘が撮ったのでピンボケ(苦笑)
なので載せれませんでした。
ロッククライミング、1人じゃないですよ(^^
モンベルショップのお兄さん、これまたイケメンで
一生懸命教えてくれたので子供達も安心して出来たようです。
Ogawaのチェア・・・・・
購入しなければならない状態でしたから・・・・・
お小遣いから買わされました(泣)
なので羨ましくもなんともないんですよ(大泣)
霧が峰や美ヶ原、天城山あたりは山頂近くまで車で行けるから
百名山と言っても楽に登れる山ですね♪
この2山は夏場がオススメですよ~
是非挑戦してみてください!!
ウン!!
とは言えないナァ~・・・・・
どちらかというとキャンプ場で昼間から呑んで
ゆっくりキャンプをしたいからね(爆)
でもファミリーで行った時はこういうキャンプのほうが楽しめるよね(^^
百名山ってよくわからないよね。。。。。
霧が峰や美ヶ原は百名山になっているけど、
実際どの山がそうなの?
車山?王ヶ頭?
微妙だとは思いませんか?(爆)
ベースキャンプ!やりたいんだけどねオイラは・・・・・
奥様がやりたいとは思わないみたい(汗)
でも上高地には行ってみたいけどとは言っていたよ~
そうそうお山主体のキャンプは健康でいいよ~
朝は早く起きて夜も早く寝て・・・・・
お山が楽しみで
キャンプの楽しさが味わえない(>。<)
健康じゃなくていいから、夜更かししながら呑みキャンをやりたいよ~
ってソログルに行けばいつでも出来るからね!!
ファミキャンの時はあきらめるよ(爆)
寂しいなーー
ロッククライミングやりたい・・・いつもの現場と変わらんけど・・・
私は普通にサイズが無い・・・3Lじゃないと・・・・
イス頂戴!!
穴空いたUPの写真から 更新されないなぁ~とオモたら!
楽しちゃーいけねぇ~なぁ~!(-。-)y-゜゜゜
今度は風下に置くようにね~
風下を見分けるのはパパドンについてってね(^◇^)ゲラゲラ 」
モンベルの単体ショップなんて良いなぁ~
俺は三郷で駅から はし~~~~~~~~~~っこまで歩くんだよ(-_-メ)
あ 三郷は埼玉ね(^_-)
いいね~~~!!
何にでも立ち向かってチャレンジするその姿、輝いてるよ~~(*^-^*)
連日の登山お疲れ様でした~~!!
王ケ鼻までは険しい岩壁なのね~(> <)
楽しそ~~~(笑)
ファミリーで登山GWも満喫だったね~~♪♪
小川のイスのその後が気になっていたので
「直ったの!」と思わず声が出てしまいました
・・・・なぜならボクも(笑)
どうにかならないかなぁ~
GORIさん、着々とお山登られてますね
しかも家族で行けるなんて羨ましい~
我が家は嫁に拒否られていますので(^^;
クライミングにも手を出すのかな??

美ヶ原、お疲れ様!
この日我が家は、私の独断で北八ヶ岳の蓼科ロープウエイに乗り
坪庭を散策!
残雪もいい感じで来年のGWは残雪の北横岳もいいかも!
一緒にどう?
でもnoripapaさんの涸沢レポみて密かにこっちもいいな~と!
でも嫁に却下されそう(笑)
帰りの渋滞、お疲れ様!
いつまで量産型春なの(爆)
お山主体はファミだけですよ!!
ソロやDUOでは呑み主体で行きますから(^^v
ロッククライミング、実はオイラもやりたかったんですけど・・・
時間もなかったし嫁がお金を出してくれそうになかったので・・・・
春さんこそイスを下さい!
骨組みは小川、生地はコールマンでいきますから(笑)
椅子、いいよ!!あげる!!
ってかカーミットと交換ということで(笑)
いちおね直してはいるんだよ~
生地を切って・・・・・
でも骨組みが邪魔してミシンが使えないのだ(泣)
嫁が手縫いしてやるよ~
とはいってくれたのだがイッコウに作業する気配がないし・・・・・
そうだねパパドンさんは煙に好かれているからね~
ってもうソロにはもっていきませんよぉ~
モンベルショップって三郷の駅にもあるの?
埼玉の三郷くらい知っていますよ(>。<)
コレでも日本全国要っていましたから(^^v
そうそう!!その歌!!
息子は喜んでチャレンジしたもののヘタレ気味でナカナカ上手くいかず
娘はどうしようどうしようといいながらも果敢にトライして面白かった様子
何にせよ二人とも目が輝いていて、いい思い出になったと思うよ(^^
王ヶ鼻までは険しい道のりではないよ(笑)
山頂近辺だけ断崖絶壁があるの(^^
王ヶ頭もそうなのよ~
だからドMもえここ家には物足りないかな(笑)
えっ!?
noripapaさんもやっちゃったの?
ってごめん徘徊していなくて・・・・・
今見てきました~
同じようにやったねぇ~
ってかおNEWの椅子買ってなかったっけ?
SPの?
確かにSPじゃあ保障がきくからね~
お山、どこまで行く気なのかね?うちの嫁は・・・・・
クライミングはやるつもりはないよぉ~
ただお遊びだけですよ~
いやぁ~
一緒にキャンプに行ったのに行動が別々で・・・・・
次回は一緒に行動しましょうね!
noripapaさんのレポを見ちゃいましたか!?
あぶないなぁ~
teteeは喜んでいくだろうけど・・・・・
装備をしっかりしないとね!
山テンとか(笑)
オイラは上高地に一回いってみたいですねぇ~
来年といわずに今年も企画してくださいな(^^ヾ
PS 渋滞には遭遇しませんでしたよ
なぜなら52号を帰ったから!!
でも長すぎだよあの道は。。。。。
私も現在悩み中。。デラックスでもいいかなーとか
いやいやハイバックかとか・・やっぱ高いけどスノーピークか
とか、けど高級イスは焚火に気を使っちゃいそうだね^^
今度から山行ったら消費カロリー教えてね(笑)

クマの写真は
これはやっぱり
死んだふりかな~?
百名山登頂おめでとうございます~♪
私は百名山まだ登ってないので
いいなぁ
いいなぁ
そうそう私たちが冬に行ったの
美ヶ原じゃなくて美し森で~す
八ヶ岳の方ですよ~
美ヶ原も百名山なんですねぇ
キャンプ始める前に行ったことありますよぉ
あの鐘鳴らしましたよぉ たしか・・・ (*^^)v
冷凍炒飯っておいしいですよねぇ
フライパンにこびりつきませんでしたぁ?
今、直し途中なんですよ例のヤツは・・・・・
アレからもう2ヶ月も経つんですね~
早いものです(^^ヾ
小川はリラックスやデラックスよりハイバックの方がいいかも!
座り比べるとハイバックが欲しくなりますね!
ってか今から買うならカーミットでしょ(笑)
焚き火の時は他の椅子で!
そうそうパパドンさんの近くなら風下になるから大丈夫だって!!
誰かが言っていましたよ(爆)
コレはあきらかに死んだフリです!
オイラもやったのですがあまりにも醜くて(爆)
息子の写真なら許せるかなと・・・・・
百名山、登ったことがないの?
富士山・・・・・宝永山どまりだったもんね(汗)
でも今年は山頂を目指すんでしょ?
あっ、美しの森だったのね(自爆)
ずぅ~と美ヶ原だと思っていました(汗)
メンゴメンゴ(^^
イス・・・どうりでレポ上がんない訳だぁ(笑)
早く縫い縫いしてくれるといいね!
狙われてるみたいだし・・・(爆)
「やったど~」は絵になってるよん!(^^)!
着々と山男になっていくのね~!
あっ! でもでも何気にウズ~ズしてない?(^_-)-☆

こんばんわ~(^^
そうなんですよ、美ヶ原にある王ヶ頭が百名山の一つみたいですね!!
ってか山頂にホテルがあること自体どうなの?
って感じなんですが(笑)
冷凍炒飯!!
サイコーに美味いっすね(^^
こらは確かニチレイだと思ったけどナァ・・・・・
フライパンにはこびりつきませんでしたよ(^^v
FP2に向けて元気玉溜め溜めしても不発で終わらないように(爆)
あっ、オイラも土曜日にディ参加することになりましたのでヨロシクです(^^ヾ
そうそう、狙われてるよね~
1人は冗談だと思うけど、ガハハの人は本気っぽいね(笑)
山男っぽいでしょ!!
さすが、鋭いね!
何気にウズウ~ズしてますよ~
今週もまたウズウ~ズがたまりそうで・・・・・
yuma11と申します。
よろしくお願い致します。
週末のふもとっぱら
参戦されるのですね。
天気がイマイチな感じですが、
一緒に呑みましょうね♪
よろしくお願い致します♪
(^O^)
こんばんわ~(^^
はじめまして~
GORIです(^^ヾ
週末は急遽参戦させていただくことになりました~
ちっちやじょうさん、もぱりんと一緒にいじめてやってください(爆)
ってか一緒に遊んでくださいネェ~
こちらこそヨロシクお願いします(^^
夜分にスイマセン。
私、キャンプ初心者のhonopapaと申します。
私もありの巣さんの企画FP2に参加させていただきます。
以前から、色々な方のところでお名前を拝見してました。
是非よろしくお願いします。

↑に続いてすみません。
わが家もFPⅡ初参加です。
GORIさんの所には時々おじゃましてて、他の方のブログでも拝見してました。(特にkomaさん)
楽しそうな方だな~~~、と。(^v^)
明日実際にお会いできれば嬉しいです。
宜しくお願いします!

こんうっほ~であります(^^
はじめまして、GORIといいます(^^
急遽、仕事が片付いたのでFP2に参加しちゃいます~
こちらこそヨロシクです(^^ヾ
あっ、やきそばもやりますんで食べに来てくださいね!!
以前から色々なところでですか・・・・・
いやぁ~出たがりだ者で・・・すいません(笑)
こんうっほ~
↑すいませんキャラ的に(^^ヾ
ってかはじめましてですね!
おっ!!以前からおじゃましていてくれたのですね!
感謝です(^^
楽しいだなんて・・・・・
ただのジェントルメンですよ(爆)
実際に会ったらシャイなヤツなんでビックリするかも・・・・・
こちらこそ明日はよろしくお願いします。
やきそば、食べに来てくださいね(^^