ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月13日

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

ウホッウホッ 最近、妙に疲れを感じるGORIでぇす。 ( ̄・・ ̄)ヾ

5月2日 日曜日 ~ 5月4日 火曜日 までの2泊3日

で義姉ファミリー(kanapeファミリー)と一緒に

「ACN 赤倉の森 オートキャンプ場」 

に行ってきましたテヘッ



山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v



ここのキャンプ場の中を流れる小川に山椒魚が生息しているんですよ~(^^v

一昨年は見つける事が出来たけど。。。。。
今年はどうかな??





車山から約1時間くらいかな?(途中で買出しのためスーパーに寄ったので定かではないが・・・)

12:30 キャンプ場到着ニコニコ


義姉ファミリーはまだ来ていないようです。


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

ココのキャンプ場、各サイトに動物の名前がついていますネコ

下から 

のうさぎ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

ほおじろ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

きつね

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

イタチ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

たぬき

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

こまどり

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

キツツキ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

ミミヅク

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

カッコウ

ヤマセミ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

アカゲラ

ヤマガラ

リス

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v  山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

カモシカ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v


で今回の我が家のサイトは

かっこう 2  テヘッ                            かっこう 1 は 義姉ファミリーのサイトドームテント


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v


かっこうサイトは2組のグルキャンには最適のサイトですよ!!

段々サイトになっていてプライベートが保たれますニコニコ

一昨年はキツネサイトでした、キツネサイトもなかなかよかったですが
今回はすぐ近くに

トイレ と                                  炊事場

 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

があったのでとても便利でした(^^v

近くといっても10m~20mくらい離れたところだったので 
音も臭いも気にならなかったですテヘッ


トイレや炊事場ココ1箇所ではなく、4箇所くらいあって各サイトの近くに配置してあるので
どのサイトでもいいと思いますが。。。。。

炊事場も2箇所だけお湯が使用できる場所がありますよ~ ただし1回100円ですが(笑)

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

シャワー室も3箇所あります。3分間?5分間だったかな?確か200円でした。


シャワー室の前には

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

山椒魚が生息している小川が流れています自然

水が冷たくてガーン

見つけることが出来るかな?




子供達は早く小川で遊びたいようで・・・・・・

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

息子のgakuはちゃッちゃと設営を終わらせて遊びにいっちゃいました(^^

娘のnonは宿題の書き取りを終わらせてから汗


こんな感じに設営完了ドームテント



山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v



ここで義姉ファミリーに電話を電話

したのですが・・・・・・

さすがGW!!まだまだ到着しそうにありません(>。<)
途中で本栖湖の芝桜祭りの渋滞に巻き込まれたらしいです・・・・・・





お昼はカップラでもと思っていたのですが。。。。。

車山近くの道の駅で じゃがバター を食べちゃったので(爆)


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v

もうお腹がいっぱいでカップラなんてたあべれませんでした~





この後、1時間くらい待ったりとした時間をすごしてピンクの星

義姉ファミリーが到着!!( ̄▽ ̄)マチクタビレタヨ~

設営を手伝って・・・・・

とりあえずビールビールをゴクゴク( ̄▽ ̄)/プハァ

山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v



夕食の前にキャンプ場の近くにある温泉 

「湯遊パーク ふれあいの湯」 
に行こうか?と思ったのですが。。。。。

子供達がお腹が減ったということで

先に夕飯にすることにテヘッ


我が家は簡単に



BBQ焚き火



イカを焼き焼き~イカの丸焼き


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v




肉を焼き焼き~ぶた牛



山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v




前回のキャンプで この方 に戴いた 湘南 ロコソース BBQ!!でモグモグ~



 山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v    


このソース、メチャメチャ美味いっす(^^

ビールテヘッビールがどんどん進みます~

komaちゃん、ありがとねぇ~ハート





お腹がいっぱいになったところでお風呂に


「湯遊パーク ふれあいの湯」
はキャンプ場から車で4~5分のところにあります
歩いたら15分位かな・・・・・・

大人300円 子供200円
シャンプー・ボディーソープ完備です!!

リーズナブルでキレイでいいお湯でキラキラ

絶対オススメですびっくり






21時にキャンプ場を〆てしまうということなので、あまりゆっくり出来なかったですがガーン



キャンプ場に戻って焚き火焚き火をしながらビールをゴクゴクと・・・・・



山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v





こちら 義姉ファミリーの リビシェルSとランブリ4のトンネル連結びっくりドームテント



山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v



朝が早かったからなのかトレッキングで疲れたのか21:30 妻と子供達は就寝zzzzzzzz


山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v



オイラもさすがに睡魔がZZZ…zzzzz

22:00就寝zzzzzzzzzいつもより起きていたかな(笑)




山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v


おやすみなさぁ~いzzzzzz


この日は山椒魚が見つけられなかったGORIでしたぁ~

サイト紹介がメインのレポになってしまったので

コメ閉じさせてもらいます(^^ヾ





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山椒魚がいるところ ~赤倉の森~ v( ̄∀ ̄)v
    コメント(0)