2009年12月26日
プレゼント!?~虹~ ( ̄▽ ̄)v
どうも~ man-bowでぇす (>。<)p
今年も後5日となりました
「30歳になれば1年間があっという間だよぉ~」
と言われたのがもう10年も前の話になります・・・・・
ホント時がたつのは早いものです!!
さて、25日に届いていたブツですが・・・・・

当初、日曜日に作業するつもりでしたが・・・・・
会社の休出も半日で終了したので午後からチャチャッとやっちゃいました
今年も後5日となりました

「30歳になれば1年間があっという間だよぉ~」
と言われたのがもう10年も前の話になります・・・・・
ホント時がたつのは早いものです!!
さて、25日に届いていたブツですが・・・・・

当初、日曜日に作業するつもりでしたが・・・・・
会社の休出も半日で終了したので午後からチャチャッとやっちゃいました

まず届いたブツは・・・・・
対流式ストーブ
「レインボー」の部品
最近、点火が悪くなってきたので。。。。。
純正替しん・純正点火ヒーター
購入当事からヒビがはいっていた
外筒(ガラス管)
の3点を交換しました( ̄▽ ̄)V
まず天板を外します。
ビスを3箇所外します。 分解します。
蝶ネジを3箇所外します。 しんの部分焦げています(>。<)
交換します。
左が使用後・右が新品・・・・・
まだ使えそうですが。。。。。。交換しちゃいました!
点火ヒーター部。。。。。切れていますね( ̄▽ ̄;) これも交換!!ってかコレだけでよかったのかな(爆)
最後にガラス管~ 以上、3点の部品を交換しましたぁ( ̄∀ ̄)ヾ
まっ当然掃除もしましたよ(^^
ピッカピカ~
新品みたいでしょ
点火~
ステキ~(爆)
もちろん一発点火出来ましたよぉ~
これで↓

(kazu-_-papaさん撮影写真 黒川にて) 勝手に拝借
こんなカッコしなくてすむね(笑)
man-bowでした。
Posted by GORI at 19:35│Comments(28)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
芯の焦げは、空焼きすると直りますよ!
我が家のフジカちゃんも、3回に1回は空焼きしてます。
ストーブ完全に直ったし・・・
さあ冬キャンへレッツゴー♪
酒飲みてー
肉食いてー
我が家のフジカちゃんも、3回に1回は空焼きしてます。
ストーブ完全に直ったし・・・
さあ冬キャンへレッツゴー♪
酒飲みてー
肉食いてー
Posted by ありパパ at 2009年12月26日 19:53
こんばんは! 1月末にまた憑依するであろう酒親父です♪
これはすごく参考になりますね~!
(私も同じのを購入してるんで)
でも芯・・・まだ使えそうですよ(>_<)
芯のせいではなく、点火用熱線がアウトだったんですね!
私の前〇線もアウトです・・・(-_-)
替えはありませんか~?(笑)
ってかレインボー前で儀式?????コ、コワイ・・・(爆)
これはすごく参考になりますね~!
(私も同じのを購入してるんで)
でも芯・・・まだ使えそうですよ(>_<)
芯のせいではなく、点火用熱線がアウトだったんですね!
私の前〇線もアウトです・・・(-_-)
替えはありませんか~?(笑)
ってかレインボー前で儀式?????コ、コワイ・・・(爆)
Posted by norinori3
at 2009年12月26日 20:54

こんばんは~
ウケる!点火写真!
レインボウ君ぴかぴかになりましたね~
大事に使うってステキ!
ウケる!点火写真!
レインボウ君ぴかぴかになりましたね~
大事に使うってステキ!
Posted by こむ at 2009年12月26日 22:05
これの部品だったんですね!
これでゴリさん、酒さん、ハヤさん、のレインボーで、ヌクヌクですね。
イケジーズの時の礼拝は熱心にお辞儀をしていたので、
スルーしていました。
非常にツッコミたかったんですが・・・・・
これでゴリさん、酒さん、ハヤさん、のレインボーで、ヌクヌクですね。
イケジーズの時の礼拝は熱心にお辞儀をしていたので、
スルーしていました。
非常にツッコミたかったんですが・・・・・
Posted by 春風香 at 2009年12月26日 22:07
こんばんはー^^
これでストーブ一杯あってヌクヌクですね^^
ストーブ持ってない者にとっては助かるな~(笑)
これでストーブ一杯あってヌクヌクですね^^
ストーブ持ってない者にとっては助かるな~(笑)
Posted by パパドン
at 2009年12月26日 23:19

見てて痛々しいのはガラス管ですね~^^
交換して気分すっきり♪
確かに芯はまだいけそうですが、ま、気持ちよく
新年迎えられるってことで!
良かったですね!
↑え~!3回に1回も空焼きしてんの~~~?!
交換して気分すっきり♪
確かに芯はまだいけそうですが、ま、気持ちよく
新年迎えられるってことで!
良かったですね!
↑え~!3回に1回も空焼きしてんの~~~?!
Posted by みわりん
at 2009年12月26日 23:38

ありパパさん☆
おはよ~(^^
腹減ってないかぁ~い(笑)
えっ!?芯のコゲって空焼きすれば直るの?
もっと早く教えてよぉ~・・・・・(笑)
って教えてくれてありがと!!
空焼きして予備として持ってます(^^v
冬キャン、行きてぇ~
あだたら、行きてぇ~
おはよ~(^^
腹減ってないかぁ~い(笑)
えっ!?芯のコゲって空焼きすれば直るの?
もっと早く教えてよぉ~・・・・・(笑)
って教えてくれてありがと!!
空焼きして予備として持ってます(^^v
冬キャン、行きてぇ~
あだたら、行きてぇ~
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 07:59

えっ!?また憑依するの? 酒親父さん☆
おはようです~(^^
ほう~酒さんもレインボ~をお持ちでしたか!!
どうですか点火の具合は?
以前、ヒーター線を点検した時は大丈夫だったのですが・・・・・
強引に点火させてたのがまずかったですかね?
前○線も強引に使いすぎてアウトになってしまったのでは(爆)
替えがあると暴れてしまいそうなので無いほうが身のためです(^^
レインボー。。。。。
礼拝しないと機嫌が悪く点火しないのかと(笑)
おはようです~(^^
ほう~酒さんもレインボ~をお持ちでしたか!!
どうですか点火の具合は?
以前、ヒーター線を点検した時は大丈夫だったのですが・・・・・
強引に点火させてたのがまずかったですかね?
前○線も強引に使いすぎてアウトになってしまったのでは(爆)
替えがあると暴れてしまいそうなので無いほうが身のためです(^^
レインボー。。。。。
礼拝しないと機嫌が悪く点火しないのかと(笑)
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 08:25

こむさん☆
おはよ~(^^
いやぁ~笑ってもらえました(^^ヾ
まさか撮られているとはねぇ~
こうやって見るとマヌケだなぁ(笑)
まあこの写真のおかげでレインボーが修理されたわけですが。
道具は手入れをすればするほど愛着がわきますからねぇ・・・・・
これからの季節大活躍してもらいますよ!!
おはよ~(^^
いやぁ~笑ってもらえました(^^ヾ
まさか撮られているとはねぇ~
こうやって見るとマヌケだなぁ(笑)
まあこの写真のおかげでレインボーが修理されたわけですが。
道具は手入れをすればするほど愛着がわきますからねぇ・・・・・
これからの季節大活躍してもらいますよ!!
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 08:35

春さん☆
おはよう~(^^
えっ!?
ハヤさんもレインボー持っていらっしゃるのですか!?
これで
「トリオ・ザ・レインボー」
が結成されちゃいますね(^^ヾ
次回はこの
「トリオ・ザ・レインボー」
にに対して礼拝の儀式を参加者全員でやらないと!!
レインボー様達が不機嫌になり点火不良をおこしますよ(爆)
おはよう~(^^
えっ!?
ハヤさんもレインボー持っていらっしゃるのですか!?
これで
「トリオ・ザ・レインボー」
が結成されちゃいますね(^^ヾ
次回はこの
「トリオ・ザ・レインボー」
にに対して礼拝の儀式を参加者全員でやらないと!!
レインボー様達が不機嫌になり点火不良をおこしますよ(爆)
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 08:40

パパドンさん☆
おはよ~(^^
レインボー3機!!
これでヌクヌクアツアツですね(^^v
もしかしたらレインボーだけでサウナキャンが出来るのでは?
くれぐれも使用するときは礼拝を忘れずに(爆)
おはよ~(^^
レインボー3機!!
これでヌクヌクアツアツですね(^^v
もしかしたらレインボーだけでサウナキャンが出来るのでは?
くれぐれも使用するときは礼拝を忘れずに(爆)
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 08:44

みわりんちゃん☆
おは~(^^
当初、ガラス管だけ交換の予定だったのだけれど・・・・・
点火できなきゃ意味ないしネェ~
みわりんも知ってた?
空焼きするとコゲが直るって?
良いこと聞いたよね(^^
ほんと気持ちよく新年を迎えられるよ!!
キレイにするって気持ちがいいよね~
女性がキレイに着飾る気持ちがわかるきがするぅ(大爆)
おは~(^^
当初、ガラス管だけ交換の予定だったのだけれど・・・・・
点火できなきゃ意味ないしネェ~
みわりんも知ってた?
空焼きするとコゲが直るって?
良いこと聞いたよね(^^
ほんと気持ちよく新年を迎えられるよ!!
キレイにするって気持ちがいいよね~
女性がキレイに着飾る気持ちがわかるきがするぅ(大爆)
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 08:51

おはよ~~♪
ひとりでのんびり起きぬけコーヒーのもえここです(笑)
マメだね~~♪
でも、フィールドで着かなかったら大変だからね~。
我が家のフジカも一週間に一度位は空焚きするよ~(^0^)w
↑え、みわりんしてないの~~~?(爆)
ひとりでのんびり起きぬけコーヒーのもえここです(笑)
マメだね~~♪
でも、フィールドで着かなかったら大変だからね~。
我が家のフジカも一週間に一度位は空焚きするよ~(^0^)w
↑え、みわりんしてないの~~~?(爆)
Posted by もえここ at 2009年12月27日 09:42
優雅にコーヒーブレイクを楽しむ もえここちゃん☆
こんちわ~(^^
マメかい!?
ってか妻が自分で点火出来ないから
「ストーブを点けて!!」
ってうるさいもので。。。。。
直しちゃえば自分でも点火するだろうし~
でも強引に点火させてヒーター線を断線させたのは妻か息子なので。。。。。
また断線する可能性が・・・・・大!!
ってか一週間に1度位空焚きするほうがマメだと思いますが!?(笑)
こんちわ~(^^
マメかい!?
ってか妻が自分で点火出来ないから
「ストーブを点けて!!」
ってうるさいもので。。。。。
直しちゃえば自分でも点火するだろうし~
でも強引に点火させてヒーター線を断線させたのは妻か息子なので。。。。。
また断線する可能性が・・・・・大!!
ってか一週間に1度位空焚きするほうがマメだと思いますが!?(笑)
Posted by man-bow
at 2009年12月27日 10:27

こんにちは!
マメやね 笑 人の事は言えないですけど 笑
私も昨日、アラジン君掃除してました 笑
年末はなんかこう言う事しないと落ち着かないんですよ!
マメやね 笑 人の事は言えないですけど 笑
私も昨日、アラジン君掃除してました 笑
年末はなんかこう言う事しないと落ち着かないんですよ!
Posted by KUROSAN
at 2009年12月27日 11:49

こんにちは。
私はうちの石油ストーブの芯換えておりましたが・・・
からやき?どうすればよいのだろうか・・・
など、皆さんのお話しの立ち聞きで生きております。
お世話になっております(笑)
私はうちの石油ストーブの芯換えておりましたが・・・
からやき?どうすればよいのだろうか・・・
など、皆さんのお話しの立ち聞きで生きております。
お世話になっております(笑)
Posted by pidi1969 at 2009年12月27日 14:04
こんにちは。
おおっ、レインボーが新品同様になりましたねぇ。
白を安くGETできていいなあ。
今度、記念にみんなで白いボディーにサインしましょうか?(笑)
おおっ、レインボーが新品同様になりましたねぇ。
白を安くGETできていいなあ。
今度、記念にみんなで白いボディーにサインしましょうか?(笑)
Posted by とーと at 2009年12月27日 14:35
KUROSANさん☆
こんばんは~(^^
おっ、KUROSANさんもアラジンのメンテナンスをしたのですか!
これから長く使うためにも掃除やメンテはまめにやらないとね(^^
年末の大掃除、今年からはキャンプ道具の掃除もやらなきゃね♪
ところでアラジン君も空焚きはするの?
こんばんは~(^^
おっ、KUROSANさんもアラジンのメンテナンスをしたのですか!
これから長く使うためにも掃除やメンテはまめにやらないとね(^^
年末の大掃除、今年からはキャンプ道具の掃除もやらなきゃね♪
ところでアラジン君も空焚きはするの?
Posted by man-bow at 2009年12月27日 19:46
pidi1969さん☆
こんばんは~(^^
おっ、ココにも石油ストーブのメンテをやっていた人が(驚)
空焼き・・・・・
ねぇ・・・・・どうやってするんでしょうね?
灯油を抜いて火をつけたところで芯には染み込んでいますからね・・・・・
疑問が残ります??
こんばんは~(^^
おっ、ココにも石油ストーブのメンテをやっていた人が(驚)
空焼き・・・・・
ねぇ・・・・・どうやってするんでしょうね?
灯油を抜いて火をつけたところで芯には染み込んでいますからね・・・・・
疑問が残ります??
Posted by man-bow at 2009年12月27日 19:52
とーとさん☆
こんばんわぁ~(^^
レインボー、ピカピカですよぉ(^^v
ガラス管も交換しましたから黒川の時よりも
七色の光がキレイ、しかも明るくとても良い感じです!
今、ネットオークションを見たのですが出ていませんネェ~
フジカちゃんの方が出品されていますよ!!
サイン!いいですねぇ~
いたずら書きはご遠慮しますが(爆)
こんばんわぁ~(^^
レインボー、ピカピカですよぉ(^^v
ガラス管も交換しましたから黒川の時よりも
七色の光がキレイ、しかも明るくとても良い感じです!
今、ネットオークションを見たのですが出ていませんネェ~
フジカちゃんの方が出品されていますよ!!
サイン!いいですねぇ~
いたずら書きはご遠慮しますが(爆)
Posted by man-bow at 2009年12月27日 20:08
お疲れさまでした!
ピカピカですねぇ☆うちらはコンパクトさとかで武井君に決めましたが、
やっぱり扱いやすさは抜群なんでしょうねぇ。
ウチにアラジンはあったんですけど・・・普通にw
でかくて、ウチらの車にゃ乗りません・・・残念。
てか皆さんマメですね(^^
武井君を使いこなせるか、tomokathaは不安いっぱいです=3
ピカピカですねぇ☆うちらはコンパクトさとかで武井君に決めましたが、
やっぱり扱いやすさは抜群なんでしょうねぇ。
ウチにアラジンはあったんですけど・・・普通にw
でかくて、ウチらの車にゃ乗りません・・・残念。
てか皆さんマメですね(^^
武井君を使いこなせるか、tomokathaは不安いっぱいです=3
Posted by tomokatha at 2009年12月27日 22:32
こんばんは〜。
新品同様になりましたね〜。
これであのman-bowさんの姿を見る事が出来ないの?
悲し〜。(笑)
新品同様になりましたね〜。
これであのman-bowさんの姿を見る事が出来ないの?
悲し〜。(笑)
Posted by kazu-_-papa at 2009年12月27日 23:16
tomokathaさん☆
おっはぁ~(^^
ピカピカになったでしょ!!
これで愛着が湧いたから。。。。。
オイラに武井君を見せないように(笑)
家に普通にアラジンがあったって!?
知らなかったの?
ってかアラジンに武井君・・・・・
うらやましい~
おっはぁ~(^^
ピカピカになったでしょ!!
これで愛着が湧いたから。。。。。
オイラに武井君を見せないように(笑)
家に普通にアラジンがあったって!?
知らなかったの?
ってかアラジンに武井君・・・・・
うらやましい~
Posted by man-bow at 2009年12月28日 06:54
kazu-_-papaさん☆
おはよぉ~(^^
ガラス管変えるだけでこんなにも変わるの!?
って感じでメチャメチャきれいになりました!
ってかあの姿いつの間に撮っていたの?
あの姿・・・・・まるでレインボーにお祈りしているみたいな・・・・・
儀式としてコレからもやるかも(爆)
おはよぉ~(^^
ガラス管変えるだけでこんなにも変わるの!?
って感じでメチャメチャきれいになりました!
ってかあの姿いつの間に撮っていたの?
あの姿・・・・・まるでレインボーにお祈りしているみたいな・・・・・
儀式としてコレからもやるかも(爆)
Posted by man-bow at 2009年12月28日 07:00
こんにちは~
レインボーくん大変なことになっていたんですね
点火ヒーター部って壊れるんだ~知らなかった@@
うちは使い始めて2シーズン目なんですが、そろそろ芯&点火ヒーターの
点検してみようかな
レインボーオーナーとしては部品代がいくらかかったのかとても気になります(笑)
レインボーくん大変なことになっていたんですね
点火ヒーター部って壊れるんだ~知らなかった@@
うちは使い始めて2シーズン目なんですが、そろそろ芯&点火ヒーターの
点検してみようかな
レインボーオーナーとしては部品代がいくらかかったのかとても気になります(笑)
Posted by noripapa at 2009年12月29日 15:01
どうも。
レインボー綺麗になったね~
レインボー軍団が集まる冬キャンはかなり暖かそう!
そこに突撃かな(笑
レインボー綺麗になったね~
レインボー軍団が集まる冬キャンはかなり暖かそう!
そこに突撃かな(笑
Posted by ばんじょう at 2009年12月29日 15:38
noripapaさん☆
こんばんわ~(^^
購入した時から(中古)で点火が悪くて・・・・・
でバラしてみたら点火ヒーターのニクロム線がクシャクシャになっていて
ペンチを使って応急処置をしてダマシダマシ使用していたんですが。。。。。
妻と子供が点火をするときにおかしくしてしまったらしく(怒)
切れてしまったらしいですね(>。<)
しょうがないから着火マンで点火させていたんですが・・・・・
コレを機会に「スティックターボ」を買おう!
ってもちかけたら
「だったら直す!」
と言われてしまいまして(泣)
渋々直しちゃいました(笑)
部品代はガラス管を覗いて替え芯と点火ヒーターだけなら
「ステックターボ」と同等くらいですよ(^^v
トヨトミの販売店で頼んだみたいです。
今なら送料無料とかで。
ぜひメンテナンスを(^^
こんばんわ~(^^
購入した時から(中古)で点火が悪くて・・・・・
でバラしてみたら点火ヒーターのニクロム線がクシャクシャになっていて
ペンチを使って応急処置をしてダマシダマシ使用していたんですが。。。。。
妻と子供が点火をするときにおかしくしてしまったらしく(怒)
切れてしまったらしいですね(>。<)
しょうがないから着火マンで点火させていたんですが・・・・・
コレを機会に「スティックターボ」を買おう!
ってもちかけたら
「だったら直す!」
と言われてしまいまして(泣)
渋々直しちゃいました(笑)
部品代はガラス管を覗いて替え芯と点火ヒーターだけなら
「ステックターボ」と同等くらいですよ(^^v
トヨトミの販売店で頼んだみたいです。
今なら送料無料とかで。
ぜひメンテナンスを(^^
Posted by man-bow at 2009年12月29日 18:43
ばんじょうさん☆
どうも~(^^
きれいになったでしょ!!
愛着が湧いて手放せなくなったので・・・・・
武井君は当分お預けです(悲)
レインボー軍団の集まる冬キャン!!
ソロキャン!!突撃しちゃう!?
ってか夜襲にくる?(爆)
どうも~(^^
きれいになったでしょ!!
愛着が湧いて手放せなくなったので・・・・・
武井君は当分お預けです(悲)
レインボー軍団の集まる冬キャン!!
ソロキャン!!突撃しちゃう!?
ってか夜襲にくる?(爆)
Posted by man-bow at 2009年12月29日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。