ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)

残暑がきびしいザンショ!!

ん!?どこかで見たような始まりだが・・・・・・

まっ 細かいことは気にしない ウッホッホ~イ !!GORIだよぉ~( ̄~ ̄);

今年も行ってきましたぁ~(^^v

毎年恒例

「グルキャン・夏の陣!!」

2010年8月14日から8月16日の2泊3日で
道志渓谷キャンプ場」へいつもの幼馴染と行ってきました( ̄▽ ̄)b

去年と一緒だって!?

細かいことは気にしない♪


ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)


だって今年は・・・・・












 
ボート!!
川くだりがメインですからテヘッ

去年のキャンプでgakuの目が輝きキラキラ
そのまま買いに行ったボート!!

記事はこちら

一年間の時を経てようやく日の目を見ることができましたぁ~

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)



不安そうな顔の子供たち・・・・・・

川の流れに身を任せ~♪

出発~ダッシュ



ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)


下った後は笑顔笑顔ニコニコ



続いてnonたち~


ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)


キャーキャーと黄色い声が響いていました・・・・・



川底には大きな岩たちが・・・・・



オイラの体はその岩たちに打ち付けられて



外に出たときは体中痣だらけガーン





でもね


ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 


この笑顔を見たらやめられないでしょテヘッアップ










遊んだ後は

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)

やっぱり飲まなきゃビール

最近黒ビールにはまっています~







でビールといえば

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 

焼肉でしょテヘッ





毎年の事だけどやっぱり楽しいねファミグルは♪

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 


話題がつきません!







子供たちは

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 


花火キラキラ



ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄) 

その後は就寝zzzzzzz
川遊びをしたからかな?
みんなおやすみ3秒でしたよZZZ…


大人はマッタリタイム~

ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)

あっオイラは途中で出航しちゃったけどzzzzzzz


23:30くらいかな酔いよい状態でおやすみなさ~いZZZ…



翌日、頭がガンガンだったことは言うまでもありません・・・・・

2日目に続きます。


GORIでした~



同じカテゴリー(道志渓谷2)の記事画像
飛び込み!?in 道志渓谷キャンプ場( ̄▽ ̄)v
同じカテゴリー(道志渓谷2)の記事
 飛び込み!?in 道志渓谷キャンプ場( ̄▽ ̄)v (2010-08-30 20:44)
この記事へのコメント
やっぱり夏は川遊びでしょ!

楽しそうだね〜

痣だらけの写真プリーズ(笑)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年08月22日 08:53
おはようございます。

男、ひとり、傷だらけ・・・・カッコいい!!

今年はソーメンではなく、ご自身がスラーダーに。
それも自然の・・・。

黒ビール、肉、、花火、ウイスキー・・・
良い流れですね〜夏ですね〜・・・
流れにはちゃんと乗らないと・・・
傷だらけになってしまうのですね・・・

2日目も楽しみにしております。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2010年08月22日 10:45
じょ~さん☆

やっぱり夏は川遊びだよねぇ~
海、沖縄なんて・・・・・

ま、ま、まさか(爆)

痣だらけのからだですかぁ?

とても見せられません(>。<)

モザイクをかけなければね(笑)
Posted by GORI at 2010年08月22日 13:15
pidi1969さん☆

ローラ♪
と思わず歌いたくなるくらいに
傷だらけ痣だらけでしたよ(>_<)

しかも岩が苔で滑りやすくなっていたので
ボートを運びながら2回ほど転びました(汗)
受け身も取れないまま(-_-;)

流れに乗っても流されないように注意が必要ですよ!

川にも酒にもね(笑)
Posted by GORIGORI at 2010年08月22日 16:48
ボートで川下り楽しそうだね〜。

GORIさんに乗って川下りの画が見たかったな〜。(笑)
Posted by kazu-_-papa at 2010年08月22日 17:51
お邪魔します。ばしたかです。

あまりのお子さんたちの表情がすばらしいので
コメントさせてもらいます。

本当に羨ましいですw
我が子にもこんな体験をさせてみたいです。

では失礼します。
Posted by ばしたかばしたか at 2010年08月22日 21:13
こんばんは^^

や~っと、PCが一週間ぶりに復旧致しました。
PCなしの生活って辛いのね。
GORIちゃんと同じ携帯が本気で欲しかった(笑)

ラフティング(爆)
すっごい楽しそう!!!
かおたんもやりたいな~^m^
やっぱり、大人が付いてないと危ないのかな?
大人は大変そうだけど^^;
でも、子供達の笑顔サイコーだね。
こういうの見ると、やって良かったな♪って思うよね。
Posted by かおたん at 2010年08月22日 21:25
こんばんは~

GORIさん
今回なんか・・・
かっこいいんですけど~?

川遊び涼しそうで楽しそう!
Posted by こむこむ at 2010年08月22日 23:29
すごいっすね。

子供たちの笑顔のためにあざだらけになるって・・・

超肉体系じゃないですか!

しかも超肉食系ですし!(笑)

馴染みの友達とのファミグルキャン。

子供たちの思い出作りには最高ですね。
Posted by my-redsmy-reds at 2010年08月23日 00:07
ラフティング??ホント楽しそう♪

って言う私は、怖がりの金づちだから
ちょっと怖かったり(笑)

でもあの笑顔は本物だね(*^^)v

・・・で、奥サマ達は思う存分お喋りに
盛り上ったことでしょう(笑)

うちは、まだ川遊びがまだなんだ~
連れて行ってあげたいな♪(^_^;)
Posted by ありママ at 2010年08月23日 00:49
へー、おもしろいですね。
こういう事が出来るところがあるんですね。

淡麗原酒、これはガツンときそうですね。
ラフティングのあとに爆睡するには十分な核爆弾(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年08月23日 00:57
三日三晩、寝ずに考えた挨拶を使われた乃介ですっコラーッ!(爆)

なるほど!これいいな
空気入れるボートも欲しかったんで
来年は傷だらけラフティングだねっ(^_^)

あの川のどこら辺でやったの?
んー またカワアソビしたいすなぁー(^_^)
Posted by 乃介 at 2010年08月23日 07:55
おはようございます~^^

涼しそうですね~( ≧∀≦)ノ
川の流れの勢いがあるのかしら??
ラフティング並みに感じるんですけどぉ~
でも、すっごく楽しそうです!!
夏にはこういう遊びが一番ですねv( ̄∇ ̄)v
お子さん達の笑顔が最高ですもん♪♪

奥様方も、のんびり過ごせたようですね(*^_^*)

川遊びからのお肉は絶対においしいっ!!
Posted by komakoma at 2010年08月23日 08:41
お~!  お、お~~ッ!!

なんと~~ッ

サウスフィールドのタープ~~! ってそっちかい (爆)

お~!  お、お、お~~~ッ!!!

野生に戻ってる~~~!
Posted by ヒロシッチ at 2010年08月23日 13:05
kazu-_-papaさん☆

川くだりサイコーだよ~
静岡でこれくらい遊べる川あるところ知ってる??

GORIに乗っての川くだり??
man-bow時代ならできたかもね~
なんせ魚でしたから(爆)
Posted by GORI at 2010年08月23日 20:58
ばしたかさん☆

お~初コメ!!
ありがとです(^^

ようこそいらっしゃいました♪

笑顔!素敵でしょ(^^
下った後もオイラより先に走っていって待っているんですよ~
よほど楽しかったんでしょうね。

毎年毎年、子供たちの心に残るイベントを考えて・・・・・
大きくなったときに良い思い出として残ってくれればいいなと~

ばしたかさんも是非やってください!
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:03
かおたん☆

かおたんもPCの調子が悪かったの?
実はオイラも・・・・・・
コメントや徘徊は携帯からしてたけど・・・・・
PCほどできなかったよ~
ってかまだ使いこなしてないからね(>。<)

昨日、少し調子がよさそうだったんでレポあげてみました(^^v
2日目のレポはいつになることやら。。。。。

子供たちにとってサイコーの良い思い出になってくれればと
おじちゃんはがんばっちゃいましたよ~
足とおなかに痣ができていたけどね。。。。。

あの笑顔でプライスレス!!
思い出はお金で買えないからね~
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:09
こむチャン☆

今回のGORIさん。。。。。って??

いつもかっちょいいですからぁ~(爆)

川遊び楽しいよ~
お山もいいけど川もね(^^
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:12
redsさん☆

肉体系でしょ!
すごいでしょ!!
マッチョでしょ!!!

体を張ってみんなを喜ばせる!?
ある意味、お笑い芸人かな(爆)

でも何年か経って子供たちが
「あの時は楽しかったね♪」
なんて言ってくれたら本望ですよね(^^ヾ
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:18
ありママちゃん☆

楽しいよ~

。。。。。ってカナヅチなの??
大丈夫!いつもとなりに人間浮き輪がいるじゃなぁい(笑)

それが駄目なら体を張ってオイラが・・・・・(自爆)

海もいいけど川の方が安全かな?って思うのですよ!
なぜって?
海でおぼれかけたことがあるから(笑)

是非、子供たちをつれて残り少ない夏休み!川にGo~
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:23
ゆう・ひろパパさん☆

去年、このキャンプ場に来たとき
楽しそうにやっている人を発見して。。。。。

またこのキャンプ場を選んだわけですよ(^^v

なかなかないですよねここまでの川に近いキャンプ場って。

まあ疲れた体にこの酒は効きましたよ。
オイラよりたくさん呑んだツレは翌日のお昼までダウンしていましたが(爆)
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:28
乃介っち☆

おほほほほほ~

ってかいつかは使おうと思っていた矢先に使われたので
悔しかったので使ってやりました(爆)コノヤロメ(^^

空気を入れるボート。。。。。
オイラはこれで充分です。
カヌーなんてとてもとても(>。<)

でも買ったら貸してね~

ここは音久和と道志渓谷を挟んだ所だよ!
去年よりは流れが緩やかだったけど楽しかった~

また行きたいすなぁ~
若い子たちとキャッキャと。。。。。
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:37
komaちゃん☆

涼しそう??
いやぁ~暑かったですよ~

あっ水の中は冷たくてサイコーでしたよ~

川の流れの勢いは去年のほうが速かったかな?
non達6年生を3人乗せてやると重くて進まないのね
しかもオイラも乗れないでしょ。。。。。
でも転覆したらいやだから引きずられながらついていくことに・・・・・

終わりのころには3人でやっていましたがね(爆)

毎年、肉は余ってしまうので今年は少なめに買ったのですが・・・・・
こういうときに限って足りなくなるのね~
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:48
ヒロシッチ☆

お~お~お~

いいだろ~サウスのタープ!!
もう、1箇所のはと目がが取れてピンチですが(苦笑)

野生に帰ったって・・・・・
ゴリラは泳げませんから~

マンボウは泳げるけどね~

ヒロシッチも来年は道志デビューを!!
Posted by GORI at 2010年08月23日 21:52
いーなー川下りー
うちの娘は間違いなく食いつきますね^^
だけど、ライフジャケットは必須かな?

あっ焚き火がない。。って暑すぎて無理か^^;
Posted by パパドンパパドン at 2010年08月24日 12:23
川下り!
楽しいですよ!

ライフジャケットも去年買ったんですが...(-_-;)

荷物になるのでやめちゃいました(笑)

今考えると持っていけば
身体中痣だらけにならなかったのにね(>_<)

焚き火...さすがに暑いとねぇ (^^)vニヤリ
Posted by GORIGORI at 2010年08月24日 21:17
同じく
ライフジャケットあればもっと遊べるのに!
次は私も流されたい!
ボートが沈まなければ・・・・
Posted by 春風香 at 2010年08月24日 21:32
こんばんは(^^)

川くだりですか~~良いですね~~~

我が娘は、稀代の臆病者でして、滑り台ですら怖がる始末・・・。
(--;)

したがって、今年の夏も近所の無料プールが主戦場でした。
(プールは無料だけど、そこで売っている肉まんやらあんまんやらを
しこたま買わされてしまいました・・・。しかし、夏に肉まんとはア
ンバランスだと思うのですが、連日売り切れ状態!!)

8月に入っても、酒を一滴も飲んでない「よねきち」でした。(笑)
Posted by よねきち at 2010年08月24日 22:39
川下りいいなぁ♪
kathaもやーりーたーいー!!

花火の写真がすっごくキレイですね(^o^*
早くキャンプ行きたくなっちゃいました~☆
Posted by tomokatha at 2010年08月24日 22:40
こんばんはー(*^ω^*) お久しぶりです(笑)
いつも読み逃げしてました(笑)

川くだり、おもしろいですよねー!!
おいらも毎年行く川がこんな感じで、去年同じような
ことをして遊びました!娘たちも喜んだけど、おいらの
母親(50代後半)も年甲斐もなくハシャいでました(笑)
おいらももちろんスネとか痣だらけになりました!

混み合う夏キャンも考え物ですが・・・川遊び最高ー(*^ω^*)/
Posted by nonnon at 2010年08月24日 23:07
春さん☆

ライフジャケット・・・・・
やはり必要でしたね(>。<)

ただ3ヶ持っていくと荷物が多くなって、あきらめました(笑)

春さん。。。。。無理はなさらないように!!
オイラも一人で乗ったが底についてゴツゴツと。。。。。
Posted by GORI at 2010年08月25日 21:13
よねさん☆

近所のプールにもスライダーとかあるでしょ(^^

あそこはナカナカの目の保養になりますしね(爆)

禁酒ですか!?

この暑いのに。。。。。

あまり無理はしないように(>。<)
Posted by GORI at 2010年08月25日 21:19
キャサリン☆

たのしいよ~

川くだり~

でもキャサがのったらなぁ。。。。。。

多分、キャンプ場に響く大きな声でさわぐでしょ(^^

9月のキャンプ。。。。。
もしかしたら仕事が(>。<)
Posted by GORI at 2010年08月25日 21:23
nonさん☆

どうも~(^^

こちらも伺いもせずすいません(>。<)

お~、去年やったんですか!!
川くだり!

どこですか場所は??

楽しい遊びだけど、体を張らないとならないからね(苦笑)

ここのキャンプ場、あまり混んでないのでいいですよ~
Posted by GORI at 2010年08月25日 21:30
はじめまして@BGRです。

道志渓谷のレポが掲載されていたので引き込まれてきました^^
私は12日まで宿泊していたので入れ違いでしたね。

ここは川遊びには最適なキャンプ場ですよね!
我が家も夏キャンプの多くは、道志渓谷にお邪魔してます^^;

また、お邪魔させて頂きますのでよろしくです(^0^)/
Posted by BGR at 2010年08月26日 21:50
@BGRさん☆

はじめまして(^^
返信遅くなってすいません(>。<)
12日まで行っていらしたのですか!!

我が家は毎年夏のキャンプは川と決めているんですが・・・・・
やはり道志川が一番いいですよね♪

去年このキャンプ場にはじめてきて気に入り
「今年はどうする?」
と友達たちに聞いたら
「去年と一緒で!!」
とみんなのお気に入りになったようです。

先ほどBGRさんの所にお邪魔させてもらいました
「山伏オートキャンプ場」
にもいかれたんですね!

実はオイラも明日行ってきます(^^v

こんなブログですがまた遊びにきてくださいね!
Posted by GORI at 2010年08月28日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラフティング??in 道志渓谷キャンプ場 ( ̄▽ ̄)
    コメント(36)