2009年09月23日 18:11
9月19日 4:50起床 キャンプの朝は目覚めもGood!(>。<)b
5:00 積み込み開始!さすが3泊・・・荷物が多い・・・( ̄へ ̄)。。。
今回は義理姉ファミリー(kanapeファミリー)と2家族、計7人でのキャンプです(^^v
8:00に「八ヶ岳PA」での待ち合わせです!!
6:10 出発!!( ̄~ ̄);チトオクレタカナ。。。
途中、朝霧のセブンイレブンでおやつを(笑)
セブンイレブンの駐車場からの富士山( ̄へ ̄)。。ハレルカナ
8:20 「八ヶ岳PA」に到着!
さすがシルバーウィーク・高速1000円割引!!
混みこみで駐車場探しに一苦労。。。
kanapeファミリーを探し、合流して出発 \( ̄0 ̄)/
ルートは中央自動車道・伊那ICを下りて国道361号線を通る道を選択!
途中でこんな場所↓に立ち寄りました。
ブルーベリーヨーグルト・とうもろこしMIX ヨーグルト・ グレープシャーベット・バニラなど頂きました(^^
とうもろこしMIXはコーンポタージュを甘くした感じかな(笑)
おいしかったですよ (>。<)b
開田高原アイスクリームを後にキャンプ場へ向かいました \( ̄▽ ̄)ネムケモスッキリ
11:30頃 南乗鞍キャンプ場に到着! ( ̄_ ̄)ナガカッタ
少し曇っています・・・
管理棟にてチックイン!!13時からなので500円支払いアーリーで(^^v
サイト図と熊よけの鈴を渡されました(@。@)オイオイ
kanapeファミリーが夏に来場した時に、熊が目撃されたらしくて・・・
高規格キャンプ場というより大自然のキャンプ場って感じですね (>。<)
管理棟の中には無印商品が・・・・あたりまえですがね(笑)
受付をすませてサイトに
今回のサイトはB9サイト
サイトはかなり広め、周りはススキや雑草!?で仕切られプライベート感は十分です。
kanapeファミリーサイトはB10サイト 隣なんですが仕切られている為行き来が大変(T。T) グルキャンには不向きかな。。。
ホントに自然がいっぱい!!
設営開始( ̄~ ̄);
広いのですが下に凸凹があったり突然の雨の事を考えたりで1時間・・・・( ̄▽ ̄)vカカリスギダヨ
まあ3泊4日ですから。。。
こんな感じになりました!
ちょっと遅めのお昼を・・・
お弁当と「コロチャー」(笑)
家で2色丼を作ってきました!!
お昼が終わったところで場内散策に
サニタリー棟
この中に 炊事場があり 簡易水洗トイレ(水洗なんですが汲み取り式)があります。 予備の水圧ガンが付いています。
すべてキレイに清掃されていました。
場内にある露天風呂 「 御嶽の湯」
男女別 大人500円 子供300円
時間 8:00~19:00(管理棟の開店時間) 洗い場
露天風呂 晴れていれば御嶽山が見えるそうです!
夕方から夜にかけて混むようなので我が家は朝はいることに・・・・・
明日は御岳山が見えるかな(>。<)?
散策の後は広場で長なわとびをやったりぃ・・・
野球やキャッチボールをやったりぃ・・・( ̄▽ ̄)+スキダネェ
覗きをやったりぃ・・・・・ん!?覗き?
いえいえ、晴れていると乗鞍岳が見えるそうなんですが・・・・・晴れているとね(T。T)。。。
サイトに戻り夕飯の支度に・・・・・
今日は「ローストポーク」
スノーピークの「野あそび便り Vol10」のレシピを参考にしました(^^v
だんだん日も暮れ始めました ( ̄0 ̄)
ローストポークもこんな感じに
kanapeファミリーサイトで夕飯です!
こんな感じになりましたぁ( ̄0 ̄),,オイシソウ
たくさん食べてお話して楽しい時間をすごしましたが。。。
冷え込んできたので片付けをして我が家のサイトに戻りました。
子供たちは寝る準備をしてテント内でトランプを・・・・・
私は1人でまったりと~
21:00就寝 あいかわらず早いのですが。。。。。
おやすみなさぁい(-。-)zzzzzzz
3:00頃目覚めてしまったので外に出てみると。。。
満天の星( ̄▽ ̄)Oh~
東の空にはオリオン座が。。。。。
明日!?は天気がよさそうだねぇ(^^v
man-bowでした・・・・
2日目に続きまぁす。