2010年02月15日 22:14
食器セットですね
40年前も在ったんですねぇ~
何か小学校の給食の時に使っていた食器みたいな感じがしませんか?
なつかしいですねぇ~(笑)
・・・・・ってか あれ!?オイラだけかな?
皆さんの世代、地域は樹脂製だったのかな?
その他に
ワールドカップ印の MIZUNO・・・・・・
ワールドカップ印・・・・・ 中学時代、野球のグローブでは見たことがあるけれど
クッカーセットがあるとは驚きです
鍋が2個、蓋がフライパンになるのかな? 焦げ付きそうだけど(汗)
それと風防・・・・・・
燃料は固形?と聞くと
「ガソリンを圧縮して点火するバーナーがあったけどなぁ~。。。。。」
えっ!?何ですと
「でもどこにやったかなぁ。。。。。探してみるわ」
だって(^^v ラッキー
何が出てくるのかな( ̄▽ ̄)☆ワクワクデス
見つかればの話ですけどね(爆)
後こんなのもありました
ケトルです
クッカーセットの中にスッポリ納まります♪
でもね、食器はいいとしてクッカーは大きすぎですね。(直径230mm 高さ100mm)
オイラの40Lのザックにはきついので登山には不向きかな
カップ・・・・・幼稚園の時 脱脂粉乳!?牛乳!?を飲んだカップみたいな物もありましたよぉ~
とりあえずソロキャンで使おうかな。
とにかく大事に使わないとね!
せっかく親父が大事に保管してあったものだし
息子にも受け継いでもらいたいですから ( ̄∀ ̄)v
GORIでしたぁ~
おまけ
「本物のGORIをさがせ!!」
の結果発表
答えは 3番 でしたぁ~
正解者は
タムリンさん noripapaさん KUROちゃん こむちゃん MAMAさん
の5人
kaotanちゃん pidi師匠は残念でした~
尚、正解した5人の方には
もしご一緒する機会がありましたら
エッグ(目玉焼き)をのせた 富士宮やきそば をご馳走します(笑)
エッグ繋がりという事で・・・・・・・ダメ?