富士QにイッテQ ( ̄▽ ̄+)

GORI

2010年01月12日 23:33

ウホッウホッ 2倍成人式を迎えたGORIでぇす。 ( ̄・・ ̄)ヾ

1月第2月曜日 成人の日 祝日 でしたね!!

世間では3連休でキャンプに行かれた方も多いかと・・・・・

GORI家は土曜日が仕事、日曜日が子ども会の行事 だったのでキャンプにはいけず( ̄へ ̄;)ザンネン

ということで 成人の日 祝日 にはこちらへ行って来ました( ̄▽ ̄)v


 

富士急ハイランド

別に絶叫マシーンに乗りに行ったわけではありませんよ


スケートに行って来ました

 


普通ならスキーやスノボーに行きたいところなんですが・・・・・・
3年前からスケートに行くようになりまして


 

上達しているのかな?

結局スケートメイトを使って滑っていたけどね( ̄∀ ̄)ラクシスギダヨ




オイラも1時間位滑ったのですが・・・・・・・
足がパンパン

あっという間にリタイア(爆)

子供達は2時間位滑ったかな?

その後は・・・・・



「カートゥーン・タイフーン」 空中ブランコですな(笑)
に乗ったりしていました




チョット小腹が空いてきたので

 

豚汁 300円                               豚マン 350円
コレが具沢山でメチャメチャ美味い ( ̄▽ ̄)アッタマルヨ~  肉がたくさん!熱々ホクホクでこれまた美味しい!!





焚き火に当たりながらいただきました

遊園地で焚き火ってどうなの!?





で先程の「カートゥーン・タイフーン」がとても面白かったらしく・・・・・

去年まで絶叫マシーンを恐がっていた娘が!?

アレに乗ろうと

向かった先にあった物、それは









♪鉄骨番長・鉄骨番長・鉄骨番長・鉄骨番長・鉄骨番長・鉄骨番長♪
とずっと音楽が流れていましたネェ~
おかげで耳から離れませんでした(爆)


地上50mで回転するブランコ





登ってく間はかなりの恐怖でしたよ








 



娘は「キャッキャッ」言いながら喜んでいましたが・・・・・・

慣れてくれば恐怖心は消えるでしょうが。。。。。。寒かった!!








まあコレで娘が絶叫マシーンが大丈夫と解ったので
「今度2人で来ようね!!」
と約束しちゃいました








ってか妻と息子は全然ダメなもので(爆)








13:00頃
富士急ハイランドを後に昼食へ

前回「吉田うどん」を食べた時、売店だったせいか
「ん!?」
 という感じでした・・・・・・・・・

で今回はリベンジ!!
ということでネット検索をしてかなりの評判だったお店
「白須うどん」に行ってみる事
ナビをセットしてGO!!=33333


行ってビックリ



看板も何もないふつうの民家です。

中に入って注文を

メニューは 暖かいうどん か 冷たいうどん の2種類!!
シンプルでいいですね(爆)


 

「暖かいうどん」 350円 かけうどんにキャベツとにんじんの温野菜が盛ってあるだけ。

うどんは歯ごたえがありモチモチしていてとってもおいしい!!
コレに辛み味噌を加えて食べるとまた違った味が楽しめてGoodでした!!
これで350円はお得(>。<)b
リベンジ大成功でした。





お腹もいっぱいになったところでお風呂に寄って行こうということで・・・・・・
帰り道にある「富士眺望の湯 ゆらり」に寄ろうかと思ったのですが。。。。。

値段がチト高いかな。。。。。。

なので富士宮まで戻り「天母の湯」に寄りました。


 

お風呂は3種類ありまして
内湯に露天風呂にひのき風呂
露天風呂は薬草風呂になっていてとっても温まります
夜は夜景がキレイに見えますよ

新富士キャンプ場の近くにありますので富士宮にキャンプに来たときには是非!!






遊園地で楽しく遊んで、美味しいうどんも食べて、お風呂に入ってサッパリ
とても良い休日でした!


けれどキャンプに行きたいナァ~

GORIでしたぁ。


 



あなたにおススメの記事
関連記事